ブランコ博士の周り者

レンネ

第1話ある日の一幕

こっけこっこう

んもう朝?

そうだよ博士

なんだガムボお前また

七面鳥のふりをしのか

ニワトリだよ博士

あーそうか今朝のごはんは?


なまこ

朝からグロ注意だな

なまこおいしい好き

誰が用意したんだ


ベルトルちゃん

あいつは高校生にもなって

料理もできないのか

博士自分でつくったら


なんのために助手をたのんだか

あおはようございます

ブラコンさん

ブランコだ

おはようベルトル君

今日の朝ごはんは?

ナマコのピーマンずめです

なぜナマコをピーマンにつめた


えだって見た目ぐろいでしょ

朝から食えるかそんなもの

じゃあ別の料理用意しますか

あたりまえだ


ニワトリの真綿じめでいいですよね

よくないよ!パンをだせパンを

それが人間に許されている

最低限のマナーだぞ


でもパンって海で釣れましたっけ

釣れるか!パン屋にいけ

はーい

じゃあお財布です

私が買いに行くのか


自分の食べ物は自分で買いに行くって

家訓にかいてあります

まったく役に立たない助手だ

ほら行くぞガムボ


いらっしゃいませ

あらブランコさん今日も食パン一斤?

ああ、あいかわらず私の作ったものは売れ行きが悪い

そのうち大成しますって

へぇいつごろ

1999年ころですね

私三十路そのころ生まれてないから


恐怖の大王って期待だけさせて迷惑でしたね

人類滅亡を祈ってらっしゃる?

いえ、全生命体の

目標高


ふふふまあしがないパン屋の独り言だと思って

ジャムは血の味がするイチゴ風ジャムでしたよね

違う、断じて違う

普通のイチゴジャムにマーガリンだ

もう冗談ですよブランコさん


お買い上げありがとうございました

食パン一斤銅貨一枚か

最近値上がりが激しいな

ガムボホットサンドがいい

帰ったら作ってやるよ


こいつは私と友人が作った人間ロボット

科学の粋をぎっしりつめた力作だ

しかし高コストのためまったく人気がでず売れ残ってしまい

しかたないのでうちで世話をしていた


あガムボ君おはよう

おはよう

あとブランコ先生も

私はついでか

ガムボ食玩好き

ん急にどうした

おまけでも

それは私に言っているのか

どんまい!


く高校時代高嶺の花とよばれていたのに

安値の墓?

どう聞き間違えた

これかこの頭か

痛いぐりぐりしないで

先生これあげるから落ち着いて

なんだ

なまこ!

なまこはもう沢山だ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ブランコ博士の周り者 レンネ @kaseineko

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ