人がすなるえつせいといふものを我もしてみむとしてするなり
海堂 岬
算数が出来なかったらケーキが焼けないね
「算数出来なかったら、ケーキが焼けないね」
パウンドケーキを一口食べた妹の言葉に、私は頷いた。
「無理だねー。家にある型使えないから」
母は私達が子供の頃、時々パウンドケーキを焼いてくれた。今は私達が、母が揃えたお菓子作りの道具で、色々作って楽しんでいる。時代の変化だろうか。家にある型は、手元にある本で見本を焼いている型よりも少し大きい。
別に、本に書いてある分量でケーキを焼いたところで何も問題はない。だが、子供の頃から慣れ親しんだパウンドケーキの形とは、違うものになってしまう。それは残念だ。
「面積の計算がこんなときに役立つなんて」
「展開図もね」
母の型はテフロン加工ではない。敷き紙が必要なのだが、型に合わせて紙を切る必要がある。
「あとは分数かな」
「まぁね。三温糖使ったほうが、やっぱ好きだわ」
本に書いてある砂糖の分量のうち、三分の一を三温糖にするのが母のレシピだった。その味で育った私達には、懐かしい美味しい味だ。
「あとは英語かな」
「何で」
「パウンドケーキ、もとはすべての材料を一ポンドずつ使ったから」
「豆知識だね。しかし、一ポンドか。何グラムよ」
「453.6g。だってさ」
スマートフォンを片手に答えた妹と私は顔を見合わせた。
「それ、昔ってことは、泡だて器は」
「人力でしょ、人力」
「いい時代に生まれたわ」
電動泡だて器も母の物だ。
「電気に感謝。結局こういうのはモーターだから、小学校の時作ったよね」
「懐かしい。あれ何処に行ったっけ」
「忘れた」
「学校の勉強なんて、何の役に立つのかって言う人いるけど、結局、何処に役立っているか、気づくか気づかないかという問題でしょ」
皿の上の一切れは、どんどんと減って行く
「学校の勉強が何の役に立つのかとか言うけど」
「人力でパウンドケーキ焼いてから言ってくれ」
「無理だわ。無理無理。オーブンだって、薪よ、薪」
紅茶とパウンドケーキと。休日の午後、時間は穏やかに流れていく。
「今度、クッキー焼こうよ」
妹は、本の別のページを開いていた。
「小麦粉あと80gしかない。バター足りないはず。使ったから」
「マーガリンあるでしょ。分数と足し算引き算」
「算数できなかったら、クッキーも焼けないわ」
私と妹は、声を合わせて笑った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます