3‐34予言とは外れるためにある

 今際にあって、錦珠ジンジュ月華ユェファという姑娘おんなのことを想っていた。

 奇妙な姑娘おんなだった。

 誘拐されても、取り乱すことなく、終始微笑を絶やさなかった。欲しいものはなんでもあげるといっても物を欲しがることはなく、いつでも幸せそうにふわふわ笑っていた。頭が弱いのかとも想ったが、時々敏いことを語っては錦珠の意表をつく。

 いつだったか、月華はふと、こんなことを言った。


「予言というものはきっと、はずれるためにあるのね」


 横たわり、月華に膝枕をされていた錦珠は、眉の端をはねあげた。


「どういうこと? 君の予言はいつだって、あたるじゃないか。地震だって、敵の侵攻だって、予知は総て現実になった」


「でも、わたしが視た時は大勢の人が命を落としていたわ。でも、あなたが動いてくれたおかげで、現実には死者がほとんどでなかった。ほんとうにありがとう」


 嬉しそうに微笑んで、月華ユェファは錦珠の髪を梳いた。


「神様というものがほんとうにいるのなら、人の行い次第で運命は変えられると教えるために予言を託してくれているのね、きっと」


 月華は錦珠にやさしかった。錦珠の母親は、錦珠がどれだけ頑張っても、微笑みかけてなどくれなかった。ありがとうなんて声をかけられたこともなかった。望むのはただ、皇帝になれということだけ。

 だから、毒をのませた。彼が造りだした最も強い毒だ。褒められてしかるべきだと錦珠はおもっていた。だが、母親は最後まで、錦珠を認めなかった。


 ならば、月華はどうだろうか。


 彼が皇帝になれば、きっと、喜ぶはずだとおもった。

 だから彼女に報せたのだ。皇帝を暗殺したことを。


 なのに、月華は青ざめて、いやいやと頭を振った。


「これで僕が新たな皇帝になるんだよ」


 月華は鈍い。理解できていないのかとおもい、教えてやったが、月華はさらに絶望するだけだった。

 月華は錦珠に言い渡した。


「あなたは、皇帝にはなれないわ」


「……それは予言か?」


「予言ではないわ。もっと、確かなことよ。だって、あなたは」


 激昂した錦珠ジンジュ月華ユェファを斬りつけた。月華は事切れるまで哀れむような眼差しで錦珠のことをみていた。彼女はあの時、なんといったのか。あれきり、わすれていたのに、今頃になって想いだす。


「人の心が解らないひとだから」


 理解できるものか。だって、誰もそんなものを教えてくれなかった。教えられたのは皇帝になるための術、政の敷きかた、民を操る手段――心なんか。

 ああ、でも、それは星のかたわれもそうだったはずなのに。彼は、ほかのみちを選び、進んでいった。その違いがなんだったのか、錦珠には理解できない。理解できなかったから、取りかえしのつかないところまできてしまった。


 腕を伸ばす。


 最後に誰かが、彼の手を握り締めた。

 まぶたをあげる。視界は滲んでいたが、人の姿が微かに映りこむ。

 彼を裏切ったはずの乳母、だった。彼女は凍えていく錦珠の指を暖めようと懸命に包み続けている。やっぱり、人の心なんてものは、解らない。


 ただ、なぜか。

 ちょっとだけ、満たされたきもちになって。


 錦珠は、息絶える。


 星がこぼれるように銀木犀ぎんもくせいの花が落ちた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る