第89話・滝川忍軍?
side:今川義元
「面白くないのう」
織田の勢いが止まらぬ。これが戦ならば、まだやりようがあるのじゃがな。
「されど
確かに予想通りと言える。面白くないがな。矢作川の向こうは安定しよったし、他の西三河や東三河も揺れておる。
「ワシや信秀より、たわけどもの方が今川と織田の戦を望んでおるのは、皮肉なことよの」
「今川と織田が潰し合えば、好機になる。その程度のことしか考えられぬうつけなど、気になされますな」
三河と遠江を含めれば、それなりの者が織田との戦を望んでおる。
ある者は手柄を、ある者は乱取りに刈田狼藉を期待して。じゃが憎らしきは、今川と織田が潰し合うことを好機と考える者が多いことか。
ワシと信秀に共通するのは、潰し合いなどする気がないことであろう。隙あらばと思うが、無理押しをして得るモノなど互いに
「安祥を落とすには、一万では足りぬであろうな」
「仮に一万で落とせたとしましょう。されどこちらの損害が二千や三千も出れば、それは大敗に等しき勝利となりまする」
噂の金色砲とやらがいか程の武器かは知らぬが、安祥勢は見知らぬ矢を放つ武器を使うと聞く。一筋縄ではいくまい。安祥城も随分改築したようじゃしな。
城一つに二千や三千もの損など出せぬわ。それでは大敗とおなじではないか。
それに広忠とて人の親。いつ織田に降るか分からぬというに。松平の人質どもを前線で使い潰すくらいなら構わぬが、奴らが纏めて裏切らぬとも限らぬ。
つまり三河勢は信用できぬということか。ならば駿河と遠江の軍勢が主力となるのか? 駿河はともかく遠江には、織田に期待する輩も居よう。やはり難しいな。
「北条も弱くない。武田は貧しくて攻めたくもない。せめて三河を安定できればな」
「それは今しばらくの猶予を」
結局三河の安定が優先じゃが、それには今しばらく時が必要か。
織田との取り引きは相変わらず盛況じゃ。憎らしいが儲かるので止められぬ。信秀がそれ以上に儲けておるとしてもな。
「そういえば離間の計はいかがした?」
「家中に多少不和を与えられたかどうかでしょう」
「やはりその程度か」
「戦でもして大敗すれば、織田が割れる種になるやもしれませぬが……」
雪斎が信秀と久遠とやらの離間の計を致すと言うので、少し期待したがやはり失敗か。
大敗すれば家中が乱れ割れるはよくあること。信秀が出所が分からぬ噂を信じるような奴ではないのは、分かりきっておったがな。
巷では織田と今川が同盟を結ぶと噂があると聞く。今のところその気はないが、現状でも和睦しておるようなものだからの。
いっそ織田と手を組み東に行くか?
どちらにしても悩み処じゃな。
side:滝川資清
「すまぬが硝石を売るには大殿の許可が居る。清洲へ行き大殿の許可を得られよ」
「そこをなんとか。滝川様のお力でお願い致しまする」
「決まり事は曲げられぬ。幾ら積まれてもな」
思わずため息が出るのを抑えられなかったか。ワシもまだまだ未熟じゃな。
たった今までワシのもとにおったのは、尾張でも名の知れた伊勢の商人だ。昨年の今ごろならば、ワシなど会うことすらできなかったであろう大商人様だ。
それが今では向こうから那古野までやってきて、ワシに大金を積んで頭を下げる。駄目だというのに大金を置いていくのだから困る。
商いは殿と奥方様たちがなされておる故、ワシは差配などしておらぬというのに。確かに商いの事情も知ってはおるがな。
「へぇ。随分置いていったね。貰っといていいよ」
商人たちはワシに顔を売ろうと、あの手この手で手土産を持参してやってくるのだ。おかげでワシは土産長者にでもなりそうな勢いだ。
世の中には甘い話などない。商人達は銭や土産はいずれ儲けるきっかけと考えておるのだろう。それゆえワシは殿に報告をするが答えは毎回同じだ。
元手も要らぬ、苦労もワシの心労一つ、得られた土産は全て報酬となる。織田家の陪臣の中で、一番裕福になってしまった気がする。
このままでは駄目だな。一度殿に話すべきだ。
「殿。そろそろ。ご本領より家老を呼ぶか、若様より正式に家老を推挙頂くべきです」
「家老ねぇ。八郎殿でいいんじゃない? 島から呼んでもこっちの風習とか詳しくないし。ねえ、若様」
「そうだな。八郎で良かろう」
新参者のワシにここまで任せてくれるのは有りがたいが、さすがに久遠家は大きすぎる。この先更に大きくなるのは明らかなれば、正式に家老を決めるべきだと思うのだが。
殿と若様がおられる時にご意見したらば、悩む間もなく決められてしまった。元々ただの土豪なれば、身分が合わぬのだがな。
「八郎殿。どうか某を使ってくださらぬか?」
結局ワシが家老になってしまった。
まあ、それはいい。やることは変わらぬのだ。 最近仕官してきた太田殿が細かい仕事を手伝ってくれる故に、多少は楽になったしな。
問題は久遠家ではなくワシに仕えたいと、甲賀の里から顔なじみが最近来ることか。
とうとう久遠家の名は、甲賀の田舎でも知られ出したらしい。恐らく誰かが六角家に命じられて調べに来たのだろうがな。
故郷の者はみなワシが小者か素破として、尾張で仕えておると思っておったのが、武士として家老として仕えておれば、目の色が変わるのも無理はない。
「予め言うておく。どこかに頼まれて、潜り込むために来たのならばすぐ帰れ。今ならば追わんし追及もせん。我ら滝川一族郎党は久遠家のためなら喜んで死ぬ。むろん仕えてからの裏切りは許さぬ。地の果てまで裏切り者の一族郎党を追い掛けて、必ずや根絶やしにするぞ」
「八郎殿……」
「外を見るがいい。我ら滝川一族ばかりか郎党の子たちも等しく扱い、武芸や学問を教え食わせて頂けるのだ。大恩ある殿に迷惑はかけられぬ」
目の前の者は誰かに命じられて来たわけではあるまい。
だが、久遠家で見聞きしたことを、外に漏らされては困る。ほんの半年ほど前までは、共に田畑を耕しておった顔なじみなればこそ、最初に厳しく言うておかねばならぬ。
庭ではちょうど子供たちが、元気に槍の修練をしておる。
あの子供たちのためにも、ちょっと稼ぎに来た程度で来られては困るのだ。
「もし本気ならば一族郎党とまでは言わぬが、家族くらいは連れてこい。人並みの暮らしは保障するし、働き次第では殿に推挙する。お主の子もあの中に入れよう。無論裏切れば家族の命はないがな」
「少し考えさせてくれ」
「ああ。それが賢明だ」
やれやれ。本当に困ったものだ。あの暮らしから抜け出したい気持ちは分からぬではないがな。
「あの者を調べまするか?」
「よい。昔のよしみだ。それより岩倉はどうだ?」
「家中が割れておりますな。危ういかもしれませぬ」
「無理をせずともよい。このまま見張れ」
「はっ」
同じことを言って本当に一家で尾張に来た者も、多くはないが居る。当面は外で使って様子を見るために、岩倉と美濃と三河に送ったが。
むろん殿の許可は頂いておる。殿からは無理をさせぬことと、裏切らぬように人並みの暮らしをさせるようにと、言われておるからな。
まだ身分は与えてはおらんが、暮らしは楽になっただろう。
まるでワシが上忍になったようでやりにくいが、立場を得てみると上忍の苦労が分かるな。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます