そもそもGANMA!に合わない!?
GANMA!の最大のメリットは手軽さ、にあるでしょう。スマホを開いて、簡単に、そして無料で読める。電車内、待ち時間、暇になった時にふと読みたいマンガをちらっと読む、そんなことが可能なわけです。
そういった特徴のせいか、読者層は10歳〜30歳あたりが多いそうです。お金の自由が効かない10代も気軽に読めるというのはかなりメリットがありますね。
この、読者層が若い、ということに加え、「手軽さ」がメリットであるゆえ、読む人は「気軽」にアクセスするわけです。これは2、30年前主流、というかこれしかなかった、ジャンプ、マガジンなどとは事情が異なります。
これら週刊誌は、発行の月曜日を楽しみにし、「やっとこの日がきた!」と思って「あの話の続きは何だっただろうか!」と鼻息を荒くして手にしていたわけです。
しかしGANMA!の場合、大量にあるマンガから、「さーっ」ととスキャンし、思いついたものを「パラパラ」と拾って読むわけです。するとどんな作品がウケるのか。
やはり1話ごとに完結する、気軽に読めて、とっつきやすく、そして軽く、いわゆるさくっと読める作品が人気が出る、だろうと推測されます。
特に「山田くん」効果が絶大で、今は女性にもGANMA!の人気が上がっており、これらの作品が人気ランキングの上位を占めるようになっています。
さてここからが本題ですが、我らが「漂流病棟」はどうなのか。
対象は「青年」で、ミステリーとサスペンス、テーマもどちらかというと一話完結というより、比較的長いスパンでのお話となります。気軽かといえば気軽ではありませんね笑。
となるとどうしてもランキングでは苦戦することになります。
しかしですね、そんなことはどーでもいいんですっ! 読んでくれる人がいて、打ち切りの連絡が来ない限りは全力でやらせていただきますよ!
全体的なmassで見た場合は上記のようになりますが、私の解釈としては、それでもついてきてくれた読者の方は、かなり根強く読み続けてくれる方だと思っています。2週間ごとの連載もきっと「今週の水曜は漂流病棟が更新される」と思って待っていてくださる方だと思うんです。数の多さでは表現できない質の高さがあると思っています。
というわけで、ちょっと言い訳しましたが、これからも面白い作品を作っていきますので、どうぞよろしくおねがいいたします!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます