第2話

雨が降っている。今日は勤労感謝の日だ。

普通なら休みなんだけど激しい雨にも負けずに野球部の練習をしている。相変わらず口が悪いけれど練習に部員は燃えているようだ。なぜか言っている事が悪いので同情は買わないようだった。さすが強豪校。周りの住民の人も多分通って来た道なのかも知れない。多分、ご両親。倒れたら駆けつけられるように待機しているのかも知れない。心身共にギリギリまでやれる環境だと思う。元気に卒業した時に大人として周りも本人も感じられる感じだ。そう言えば成人年齢は18歳に変更になっていた。昔より大人にならなければいけない時代なのかも知れない。卒業式前に成人式があるから気合いが違うのかも…。やはり結婚が早いのかも。親の親権者欄にサインは必要なくなる。駆け落ちや別れて暮らしている18歳前後が増えている可能性はある。とりあえず気合いが入りまくっている感じがする。

11月に人生の決断をする人は多いが…。就職や受験、結婚、または留年など不安定だ。

でも自分の人生だから自分で決めないといけない。無理な時は助けてもらう事も必要だ。若干、グランドの人は助けあいは難しい性格にも見える。多分、成績も優秀で失敗ってなに?、と、言う人なんだろ。たまに見かけたタイプだけど…。言いたい事を言いながら勝ちまくるタイプでうらやましい。もちろん努力もすごいとは思うけど。オタケビに腹立ちもあるけど頑張って欲しいタイプだ。とりあえず、青春だね。若い。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る