応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    第2話への応援コメント

    「ありがとうね水晶(すいしょう)お下がりなさい。」
    こういう場合カクヨムでは 水晶《すいしょう》 と書くとルビになってくれますよ!

    作者からの返信

    教えていただきありがとうございます
    時間から活用させて頂きます


  • 編集済

    第1話への応援コメント

    企画から来ました(*´▽`*)


    「またこの夢か」そういいながら起き上がる。
    地の文にセリフが入る場合は、普通のセリフと混ざらない様に『』を使いましょう。

    ※セリフはセリフで1行とった方が読みやすくなります。


    2m
    この場合は2メートルもしくは二メートルと書いた方が伝わりやすいです。


    一番基本の部分ですが、段落を変えたら一文字目は一段下げましょう。そうすることで文章は断然読みやすくなります。


    「おい!おい倫太郎身体が燃えてる!」そう言われても暑さは一向に感じない。

    「熱さ」ですね^^

    他にも!のあとは一文字開けるとか基本的なルールがあるので、この辺りはググって調べてみると良いと思います^^

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    なるほど表現方法が少し曖昧ですかね
    もう少し情景が浮かびやすいように添削してみます!
    教えていただきありがとうございます

  • 第1話への応援コメント

    こんにちは。
    企画から来ました。
    まだこれからの作品ですね。
    執筆頑張ってください。

    時間があれば拙作へもご訪問くださいね。

    作者からの返信

    返信遅くなり申し訳ないです
    読んでいただきありがとうございます
    最後まで書いてみますのでお付き合いいただけると幸いです