文学とタイプライター
エリー.ファー
文学とタイプライター
小説を書く時に多くの問題が山積みになる。
おそらく、解決されることはない。
小説とは、小さく説く、と書かれているものである。
決して、大きく説くことはできない。
問題がなんであるかが分かるくらいだろう。
誰もが取り組もうとして失敗するのは、その多くに言葉という壁が存在するためである。いずれ、誰かのために築かれる城の中で迷うようなものだ。
分かったところで、その答えは自分のものではないと悟るほかない。
「安全地帯にいても、学べるものは少ないと思います」
「同じ考え方だよ」
「だとするならば、出ていくべきであると考えますが」
「いや、ここに残る」
「どうして、勇気が出ないんだ」
「勇気が必要ですか」
「あぁ、もちろん。どんな行動にも勇気は必須となる」
「寿命だけです」
「意味は分かる。しかし、それでも。体が動かないんだ」
「いつも、偉そうなことを言っているのに」
「全くだ。恥ずかしい限りだよ」
「私には多くの問題が解決する前触れのように思います」
「だから、連れて行ってくれ」
「嫌です」
「嫌がったとこで、もう渡してしまったよ」
「何をですか」
「魂さ」
「魂。オカルト的で気持ち悪いですね」
「正直でよろしい」
「それは志と考えてもいいですか」
「あぁ、構わないよ」
「古い考え方ですね」
「分かっている。分かっているとも。でも、しょうがないんだ」
「老いてしまった、ということですか」
「分かりました。背負いましょう。すべてもらっていきます。ただし、感謝もしませんし、これは一つの業務であると考えます。いいですね」
「あぁ。勝手にしてくれ」
「はい。勝手にします」
「あの、ありがとう」
「あなたみたいな人ばかりなんですよ。だから、こちらはこんなに成長してしまって、どこに行くにも簡単でしょうがないんです」
「羨ましいよ」
「あなたは、若い時も同じだったんじゃありませんか」
「あぁ。そう。そうかも。しれないな。そう、老いを言い訳にしていた。いや、そうじゃない。自分を言い訳にしていた」
「でも、あなたならしょうがないかもしれませんね」
「そうか」
「はい」
「そんな冷たいことを言わないでほしいな」
「元々、敵だったじゃないですか」
「あぁ、そうだった。きっと、これからもそうだろう。でも、この一瞬だけ繋がれた気がしたんだ」
「勘違いです」
「勘違いでもいいんだよ。社会が、世界が、他人が、真実が、本物が確かにここにはあったんだ。出会えていた。触れていた。感じられていた。記憶に残った。それで十分なんだ」
「気持ち悪い」
「あぁ。そう思うよ。お金もやろう。装備もやろう。知識もやろう。何もかもやろう。だから、できるかぎり、遠くに行ってくれ。誰も見たことのない景色を見てくれ」
「だから、だめなんですよ」
「え」
「誰も見たことのない景色というのは、見つけるものではなく、創り出すものです」
「あぁ。もう、嫌だ。どうして、どうしてなんだ。嫌になる。嫌になってくる。やめてくれ。どうしようもないものが襲ってくる。助からない。嫌だ。嫌」
「さようなら」
世界が変わる夜が来る。
きっと、誰も信じていない。
世界は変わらない。
世界が変わる必要なんてなかったのだ。
自分が変わればいいだけなのだから。
「説教臭いですね」
「そうですかね」
「書き直してもらっていいですか」
「そうですね。考えておきます」
「いや、考えなくていいんで。ただ、書き直すだけでいいんで」
文学とタイプライター エリー.ファー @eri-far-
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます