応援コメント

第38話 すごくすごく大好きです」への応援コメント

  • こんばんわ!そわ香さま(*^-^*)

    今日はスーパー銭湯♨行ってきて
    ほかほか、ねむいモードです(´Д⊂ヽ

    ユラシェの心温まる手紙にウルウルしたのですが
    (ΦωΦ)フフフ…。アハハ!結果わらう。
    久々、リオンハールくんが元気になったヾ(≧▽≦)ノ

    しかも手紙読んで大気圏まで浮かれよう笑
    ぐりとぐらの絵本のウサギのママに助けられたシーンを思い出しちゃったw

    本物ヨルン王太子、どんだけリオンハールくんをペットにしたいのか!?
    ハーイ! わたしもです( *´艸`)

    再び職場に戻ったら最強レベル魔物なのに
    ゴミ分別までやっていたのねお疲れ様(*- -)(*_ _)ペコリ
    教育係に昇格したのね。いやいや最強魔物なんですけど
    なんか、よかった気がします(≧▽≦)

    では、ほっとしたところで心もぽかぽか寝るとします。
    ではおやすみなさい( ˘ω˘)スヤァ☽☆そわにゃん♬

    作者からの返信

    桃にゃん、こんにちは。
    スーパー銭湯、いいですね!
    私の住んでいるところはスーパー銭湯が閉店して、温泉街に行く感じです。温泉いいんですが、いろんな種類のお風呂はないのがちょっと残念。

    ユラシェの心温まる手紙に、リオンハール浮かれまくり!!単純ボーイです。
    ぐりとぐらの絵本は、カステラしか知らない私。あのカステラに全人類が虜になったはず。
    浮かれまくりなリオンハールの扱いがヨルンは上手ですね。飴と鞭を自然に使い分けています。さすが王太子!
    リオンハールが職場で昇格できたし、ユラシェの誕生日に呼ばれたし、ハッピー尽くし!!このままハッピーエンドまで駆け抜けますよーー!!

    あ、桃にゃん。ちびドラゴンをペットにどうぞ。好きな食べ物は光苔。苦手なものは暗闇と蛇でーす。

  • ユラシェの手紙でギューンとなったら今度は漫才が始まって吹きました。ヨルンって意外と分かりやすい人だったんですね。いや、ユラシェが絡むと正直になるのかな。どっちにしろヨルン様々ですね。魔法使いたちもリオンハールがいなくなってはじめて有り難みが分かったことでしょう。ラストに向けて期待が高まってます。

    作者からの返信

    ヨルン様。王太子だし最高名誉魔法使いだし爽やかだしいい人だし漫才ができるし。
    ハイスペック王子様ですね!!
    なのに報われていないこの感じが不憫です。
    でもヨルン様のおかげで、リオンハールが人間に戻れました!職場の方も改善されたし、リオンハール良かったですね。

    少しお昼寝するつもりがうっかり三時間爆睡してしまって、うまく頭が回っていません。
    柊さんとの漫才ネタがなにも思いつかない。なので気分だけでもツッコんでおこう。
    夕方なんてナンデヤネ━o(^ω^)=O)^ω^)━ン♪
    起きたら夕方でびっくりの遊井そわ香なのでした!

    最後まで書き終わったのですが、ラストシーンに悩み中。

    編集済

  • 編集済

    おもしろ〜い!
    ユラシェの手紙もサイコーでしたね。
    でも、誕生日パーティーがどうなったか書かれてないけど次回かな?

    それと、、、浮かれすぎて大気圏に突入するというのはどうなのかな? 意味がイマイチ、、、
    大気圏の外へ出ちゃうというのなら分かるんだけど、、、どう? それとも私の解釈がおかしいのかな?

    作者からの返信

    レネさん、こんばんは!

    ユラシェの手紙の内容に悩んだのですが、大好きづくしになってしまいました。それしか言うことがないというか……。
    誕生日パーティーは次回になります!

    大気圏ですが、調べたら、大気圏突入は宇宙から帰って来るとき。地球から宇宙に行くときは、大気圏に飛び出すという表現が適切っぽいです。勉強になりました!

  • そわジェンヌちゃん、おはようございます😊

    ユラシェの手紙に表情が暗くなるヨルンと有頂天になるリオンハール、対照的な反応に笑ってしまいました。
    ヨルンは、ユラシェの事、本当は好きだったんですね。
    それでも、リオンハールを人間に変身させた心意気はカッコいいです。

    リオンハールは魔法使いの職場では大事なポジションだったんですね。
    なんと教育長に昇格とは!
    リオンハールの良さが認められて良かったです。

    作者からの返信

    のこミッシェルちゃん、こんばんは!
    ユラシェからの手紙は、男子二人の心に悲しみと喜びをもたらしましたね。ユラシェ、罪な女です。
    そう、ヨルンは実はユラシェが好きだったのでした!
    逆仮面夫婦の海賊アディマスといい、ヨルンといい、わたしはいい男を片想いにさせるのが好きなのかしら?

    知人の娘さんが有名大学の院で勉強しているのですが、社会で働けない人の溜まり場だと言っていました。頭はめちゃくちゃいいのに、机の整理整頓や約束が守れないそう。
    王城の魔法使いもそんな感じです。
    リオンハールが一番バランスのとれた人なのかも!

  • おー!
    リオンハールは実はとっても大切な潤滑油だったのね!

    出世もしたし、これで安泰♬

    ヨルン様、リオンハールをあっさり人間の姿に戻すとは、さすが最高位魔法使い。
    ちょっと拗ねてるヨルン様も素敵でした(笑)。

    作者からの返信

    愛する人とキスをしなくても、人間に戻ってしまいました。
    ディズニー映画を観ているわりには、私の中にはキスで人間に戻るという発想がなかったです。前回の無雲さんのコメントを読んで、「その手もあったか!」ってびっくり。

    リオンハール。実は職場で貴重な存在だったようです。
    彼にはもうちょっと活躍してもらいます!
    そして拗ねているヨルン様。いい感じのサブキャラですよね。いい人だけでは終わらない人間っぽさがあって、私も書いていて楽しいキャラです。

    次回は最終章、残り4話。お楽しみください♫

  • ヨルンはユラシェに恋愛感情はなかったと言いつつ、一度も好きって言われなかったってへそを曲げたってことは、実は彼女のことを好きだったんですかねぇ?
    人間になったリオンハールも甘い手紙にニヤニヤしてかわいいですね!

    作者からの返信

    おお!田鶴さん、鋭い!!
    そうなんです。その読み、当たっています!!
    ユラシェが気づいていなかっただけで、ヨルンは想いがあったという……。でもユラシェの気持ちや将来のことを考えて身を引いたのです。切ないね!
    ヨルンはいい男です。
    リオンハール。最初のデートはヨルンになろうとしてはちゃめちゃでしたけれど、自分のままでいいやと開き直ってからは可愛さ爆発ですね!