タマゴたちはF&M賞の下に集う

小石原淳

バトンを受け取ったら

第1話 落ちると落ち込む

 選考会の日の夜。ひどく冷静な声で、その言葉を伝えられたとき、すぐには信じられなかった。

 F&M文庫の発売日。文庫の挟み込みで、自分の落選を確認したとき、現実を認めざる得なかった。

 そして、雑誌『アウスレーゼ』の発売日。掲載された選評を読んだとき……。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

決定! 第二回F&M賞

 229編の応募をいただいた第二回F&M(ファンタジー&ミステリー)賞

は、以下の六作品を最終候補作として選出しました。


 「  占  術  師  」 神林大葉 (かんばやし おおは)

 「  水 晶 の 柩  」 篠木陸  (ささき りく)

 「 風にのせたメモリー 」 手塚美久 (てづか みく)

 「 白 の 六 騎 士 」 堂本浩一 (どうもと こういち)

 「僕はこの星で殺された」 新崎彩香 (にいさき あやか)

 「  夢 幻 物 語  」 藤井恵津子(ふじい えつこ)


 九月十五日、亜藤すずな、甲賀明日夫、桜井美優、杠葉純涼、蒲生克吉の各

氏による選考会が開かれました。その結果、以下の四作品を選出しました。


大賞

 「  占  術  師  」 神林大葉(かんばやし おおは)

 「僕はこの星で殺された」 新崎彩香(にいざき あやか)


佳作

 「  水 晶 の 柩  」 篠木陸 (ささき りく)

 「 白 の 六 騎 士 」 堂本浩一(どうもと こういち)



 選考の詳しい模様については、次ページから掲載しています。

 また、受賞作四編については、当文庫から順次、刊行していく予定ですの

で、お楽しみに。

 引き続き、第三回も募集しています。締め切りは****年の六月三十日。

楽しいお話、恐いお話、哀しいお話等など、自信作を待ってまーす!



亜藤あとうすずな

<(前略)……

 藤井さんの「夢幻物語」は、正統派ファンタジー。応援したくなる主人公の

青年は、性格設定の勝利です。西欧中世風と中国中世風を融合しようとした努

力が垣間みられ、これも興味深かったです。ただ、単なるいいとこ取りに終わ

っている観がなきにしもあらずで、より自然な形で二つの世界をつなげられる

と、もっとよかったのではないでしょうか。

                            ……(後略)>


甲賀明日夫こうがあすお

<(前略)……

 「夢幻物語」。純粋なファンタジー物の本作は、それなりにまとまっている。

青年剣士が愛する人を救うため、冒険の旅に出る。このありがちなストーリー

を読ませる腕は、新人とは思えないほどだ。しかし、ファンタジーとミステリ

ーのボーダー上にある作品が多かった中では、不利であった。何か特色を打ち

出すか、捻りを加えると、格段によくなる。

                            ……(後略)>


桜井美優さくらいみゆ

<(前略)……

 読んでいる間、ずっと引き込まれていたのが「夢幻物語」。読み終わった直

後、確かに満足して原稿を置いた。にもかかわらず、時間が経って、冷静にな

って考えてみると引っかかり始めた。難点はないのだが、これ!という突出し

た特色もないのでは、新人としてはマイナスイメージ。既成作家にない何かを

掴んだとき、この人は大化けするに違いない。エールと思ってほしい。

                            ……(後略)>


杠葉純涼ゆずりはじゅんりょう

<(前略)……

 「夢幻物語」の藤井さんの文章力は、新崎さんのそれに匹敵する。こと、話

の運びぶりと女性の書き分けに関しては、藤井さんは新人離れしてると言えま

す。当然、話も面白く読めました。が、それっきり。本作の舞台その他が今ま

で書かれすぎているせいか、どこかで読んだような物語という印象だけが残っ

てしまった。新人らしい目新しさを身につければ、鬼に金棒でしょう。

                            ……(後略)>


蒲生克吉がもうかつよし

<(前略)……

 いかにも本誌読者が気に入りそうなのは、「夢幻物語」。充分に水準に到達

しており、そのまま本にできそう。でも、それは、既成作家が書いたなら、と

いう条件付きなのです。もちろん、作者の意図はともかく、群雄割拠のフィー

ルドで勝負した心意気は買いますよ。でも、素人からプロとして飛び出すには、

ちょっとパンチが足りない。書ける人だと思いますから、もっと斬新な作品を

期待。

                            ……(後略)>

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


 しばし、じっと誌面を見つめる。やがて、自然に、溜め息が出た。少し、鼓動が早くなったような気がする。左手を胸元にやり、気持ちを落ち着かせる。

 一読しただけでは納得できなかったし、全てを飲み込めたとも言い難い。

 “藤井恵津子”は、『アウスレーゼ』十一月号を丸めるように掴むと、急ぎ足でレジへ向かった。



                 1


 机に突っ伏していたら、不意に、後頭部に衝撃を感じた。

「痛いなぁ、もう」

 顔を上げ、振り返ると、ゆうの奴が意地悪そうに笑っている。

「何するのよ」

「あら、生きてたか。てっきり、死んでるのかと思って」

「倒れている人がいたら、あんたは後頭部をはたいて、生きているか死んでいるか、確認するのか?」

「幸か不幸か、そういう場面に出くわしたことがないから、分からん」

「あのねえ、今の私は、すっごく落ち込んでるの。無用な手出しは怪我の素よ、覚悟しといて」

「おー、恐いな。で、何を落ち込んでいるんだ?」

「ぅるさいなぁ。……例の、落選よ」

「何を今さら。ずっと前に、分かったことじゃないか。最後まで行って落とされるとは、つくづく運がないのぉ、とは思ったが」

 嫌な言い方をしてくれる。しかし、無視する訳にもいかず、私は仕方なしに続けた。

「これよ、これ」

 さっき放り出した雑誌を、指で示してやる。

「何じゃこりゃ。『アウスレーゼ』って、確かドイツ語で、高級なぶどう酒のことだっけ」

 私と同じく、第二外国語にドイツ語を選択している優は、覚えたばかりの知識を披露した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る