応援コメント

第47話 ラヴィットの耳はロバの耳!」への応援コメント

  • 時代の流れに乗る事は大事な事ですね♪
    ただ、時代に流されるのは愚かな行為なんですね。

    これは例え話に成るのですが。
    流行り物が出た時、その流行り物を追い掛けてる様では時代遅れなんですよ。
    何故なら、その流行を作った人は、もぉそこには目もくれず、次の新しい物を作り始めてるからなんですよ。

    結局の処、流行を作れる人は『先を見据えている』んですね。

    なので、流行に流されるのは、愚かな行為なんですよ(笑)
    (*'ω'*)b

    作者からの返信

    先を見据える人、そうですね。確かに。
    私はよく、流行に流されてしまいまして……。
    それに加えて、人の意見にも流されやすくて……。
    殴り書きさんが、言われてることは分かりまして、その通りと。先を見据えたいです。

    気をつけなきゃですね!(* 'ᵕ' )b

  • お酒ならワインが好きです。ビールとかも飲むのですが、ワインは一回で瓶半分を飲むほど好きです。
    オススメのお酒とかありますか?
    禁酒中に申し訳ない。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ワインいいですよね。
    クリスマスに飲んだワインは美味しかったです。ペタローソ ビアンコという白ワインでした。
    かなり甘口のスイーツワインで、冷やし切れてなかったので氷うかべて飲んでました。美味しかった……。笑

    ご当地のお酒を飲むのが好きで、岩手に行った時に飲んだ、南部美人という日本酒がとても美味しかったです。そこで好きになりました。
    お酒臭さが全くなくて、本当に水を飲んでいるかのようで、飲んだ後のお酒の熱さだけが体に入る感じで、とてもとても、良かったです。

    それぞれの地方で作ってるお酒は、その土地の水とお米で作られていて、その土地の雰囲気を味わいながら飲めるので、1番美味しく感じます。岩手県産が1番美味しいお酒だと思ってます!

    ……コメントへの返信でしたね。ごめんなさい。長くなりそうなので、この辺で。笑