第37話 コンテストのお話

 ‌いくら考え抜かれた上手い話術よりも、感情のこもった心の叫びの方が心に響く。



 ‌人の感情を動かすのは、人の感情だと思っています。

 ‌悲しがってる人がいれば悲しい気持ちに、楽しがってる人がいれば楽しい気持ちになる。


 ‌言ってることが悪口であろうとも、お笑いが好きだと言う気持ちが全身にこもっている人が言えば、悪口ではなく聞こえてきました。


 ‌そんな感情を出している人の叫び、心に響きますね。


 ‌M-1グランプリ良かったですね。

 ‌面白かったです。

 ‌情熱がこもっている喋りが1番良いと思いました。



 優勝した方、昔テレビで見た時も同じテイストで喋ってました。

 ‌‌ずっとやり続けていたのでしょう。


 ‌コンテストなどでいい成績を獲ると世間から注目されますが、長年頑張ってきた過去があるからこそ、輝けているのです。

 コンビを組んで‌14年だそうです。長いです。


 ‌自分は14年後もWeb小説書いてるかな……?

 芸人さんって芽が出るか分からなくとも、‌ずっとやり続けているの凄いですね。

 ‌人を楽しませるのが本当に好きなのでしょう。

 ‌素晴らしいです。

 ‌そんな人になりたいです。




 ‌あと、コンテスト絡みでもうひとつ朝の番組シューイチで、THE TOKIWAという漫画オーディションをしておりました。


https://comic.k-manga.jp/feature/thetokiwa_2nd


 ‌最終選考の江野さんの漫画。

 ‌コンテストを題材にしていて、今のカクヨムコンに思いを馳せました。

 ‌これは泣きます。

 何回見ても、‌深夜で1人で見かえしてますが泣いてます。

 ‌頑張って人を楽しませようとしている姿ってとっても良いです。


 ‌人の心を動かす物語、文書が書けるようになりたいです。

 ‌頑張ろう。


 ‌素直に、謙虚に、コツコツと。




 ‌コンテストを勝ち上がれなかった作品達も素晴らしい頑張りがあります。

 ‌審査員の心により響いた作品が勝ち進んだのでしょう。

 ‌素直な自分の気持ちを作品に込める。

 ‌それが一番人の心に伝わって、面白い作品になると思いました。



 ‌……良い話しかしてない、特に面白いオチもない……。



 ‌皆様、今週も頑張りましょう!

 今週末は‌クリスマス!そこを楽しみに過ごします!

 ‌サンタさんはいるよ!良い子にしてたら、プレゼント持ってきてくれるんだよ!

 ‌頑張ろう!

 ‌メリークリスマスを自分にも家族にも、そして皆様にも送りましょう!


 ‌(何か、クリスマス用の短編でも書きたくなりますね。自主企画漁ろうかな。)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る