応援コメント

「彩雲華胥」を読んでもらいたい!という気持ち その1」への応援コメント

  • こういうの((꜆꜄•̀ω•́)꜆꜄꜆アリアリアリーデヴェルチだなあ。
    真似させて貰おうかしら?

    作者からの返信

    狼駄さま。

    去年のカクヨムコン用に作ったページでした。
    今回はそこまではやってなかったり(笑)

  • タイトルの由来を初めて知りました!
    なんとなく漢字の並びを見ながら「綺麗で中華な感じがする~」と思っていました。
    故事まで知れてよかったです。

    横笛吹いてるイメージはめっちゃあるんですよね~
    仙境とか。あと田園風景の中で牛に横乗りしてるとか・・・
    私の適当な中華ファンタジーイメージです笑

    作者からの返信

    そのイメージ、わかります(笑)

    長編なので、4文字にしようと決めてました。覚えやすいかな、という安直さ。
    長いタイトルのも書いてますけどね(笑)あれはあれで好きなんです。どんな、内容か人目でわかるので!

  •  私は書くのも遅ければ読むのも遅いのですが、彩雲華胥をゆっくり読ませていただいてます!好きな世界観で素敵なお話を読めて嬉しいです。また感想も書きたいと思ってますが、本当に読むのが遅いので……すみません。

     柚月さんは小説執筆がすごく早くて、すごいです。そちらでも尊敬してます。見習いたい……!

    作者からの返信

    かびなんさん、こんにちは。

    私もかびなんさんの作品好きです。
    「中国ドラマの最終回で殺されないために必要な15のこと」が好きすぎて、毎日更新心待ちにしてます。

    執筆速度はまちまちですが、カクヨムコン8のために毎日更新をしていたので、休みの日に次の休みまでの更新分を書かなくてはならなくて、最近までかなり辛かったです(汗)

    でも、褒めてもらって嬉しいです!
    これからも、中華ファンタジーBLを布教したいと思います(笑)

  • わたし、小野不由美が大好きで、特に十二国記シリーズが大好きなのです。
    それに『華胥の幽夢』というタイトルの本があるので、
    なんとなくそこからイメージしていました。
    彩雲は、かぐや姫を迎えに来た月の世界のひとが乗った雲のイメージでした(笑)。
    七色の雲に乗って来るのです。
    なかなか最後まで読めませんが、とても好きな世界です。
    BLは全然大丈夫です。

    作者からの返信

    BL平気で良かったです(*^^*)

    七色の雲に乗ってくるのも、なんか素敵ですね!

    話数が増えてしまって、なかなか大変だと思いますので、暇なときに遊びに来てくだされば、大丈夫ですよ(^.^)b

    コメントありがとうございました!


  • 編集済

    こんばんは。こういう裏話的な話すごく好きです!意外と和風ファンタジーと中華ファンタジーって出てくる用語違ったりするのですよね(私の勉強不足なだけかもしれませんが)三大要素初めて聞きました。すごく興味深いです!!私はBL全然平気なので毎回どきどきさせて頂いてますよ😊

    作者からの返信

    ちづさま、コメントありがとうございます♪

    BL大丈夫で良かったです(ほっ)
    和風ファンタジーの時の小道具とか着物とかが、中華ファンタジーだと微妙に違うようです。
    毎回資料との戦いですが、和風寄せで書いてるものもあります。

    私も三大要素は知ったのはだいぶ後でした・・・。でもこの要素は色んなところで活躍しそうですよね!