139. 三者面談にて……

昨日は

受験生の次女の

三者面談


我が家は

長女の時と同様

両親で訪れ


先生もまた

副担任さんもいて

計五者での面談となった


自分は授業参観や説明会などで

何度かお会いしていたが

主人は初めてで緊張してそうだった


我が家の中では

次女はいつでも

前途多難な状態だが……


表面上

次女はわりと良い生徒的な仮面を被っているから

1、2年の三者面談はすんなりと進んで来た


が、受験生となると

成績の降下も目立ち

もう少し自覚持って努力するよう諭されたり


本人が面倒がっている

高校の体験入学なども勧めて頂いた


他の親御さんは母親が来る事が殆どで

両親参加は長女の時から稀だった


念の為

もう一枠分の時間も用意して下さる有り難い配慮も有ったが

スムーズに一枠分で収まる事が出来た


…………………………


周りの意見や励ましも

よく伝わったと思うので

あとは

次女が二次元の誘惑を蹴って

どれだけ頑張れるかなのですが……


長女の時と同様に

忙しく猛暑の中

仕事を早退し次女の為に駆け付けた主人や


普段から次女を暖かく見守って下さっている

頼れる先生方に恵まれて


次女が自身の将来に向けての第一歩を歩める状態を

進められる時間をありがとうございますm(__)m

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る