136. いつものDMかと思いきや

自分のPCのメール受信箱には

必要なメールも一割ほど届くが


殆どは

『どうでもEメール』と名付けている

広告のような宣伝メールで


溜まった時点で

それを削除しまくる


今朝も早起きして

ボケボケの頭で

無心に削除しまくっていると……


カクヨムからのメールが有った


作品紹介メールは

何度か開封したが

自分の興味外な作品の紹介で


読む時には

自分でキーワード検索しようと思い


申し訳無いが

作品紹介メールに関しては

最近は『どうでもEメール』扱いにしていた m(__)m


今回もそうしようとすると

ふとと記されていた所に目が行った!


実は

今月18日にも

「KAC2023」皆勤賞のステッカーが当選したという

お知らせメールがと記され届いていたばかりだった


今回はなんと

ラッキーセブン賞まで当選させて頂けたという

報告のメールだった!


ステッカーの時には

この場にてお礼を申し上げず

大変ご無礼を働いた無作法ものの自分などに


再び

このようにラッキーセブン賞まで

当選させて頂いて

ありがとうございますm(__)m


……………


以前投稿していた小説サイトでは

賞金や賞品の発生しない程度の底辺の賞を

SFの2作品で受賞した事が有ったのですが……


(3年近く前、ネット小説を書き始めたばかりの頃で

たまたまビギナーズラックのような感じだったのかも知れないです……)


カクヨムは

自分には

かなり敷居が高過ぎるようで……


2年前から他のサイトの作品持ち込みをし

去年の「KAC2022」から執筆開始しましたが

中間選考すら残った経験が有りません


それでも

ロイヤルティプログラムもですが


KACのような

楽しい企画が設けられ

当選させて頂けると


執筆活動のモチベーションアップになって

とても有難いです♪

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る