86. カラスさん大の可愛らしい……

今朝早く大きな雷鳴が響き

久しぶりで

興奮したものの


それっきりで

ただの土砂降りとなった


そんな中

家族達が出勤、登校し


自分もゴミ捨てついでに

横なぶりの雨の中

お散歩した


昨日まで連日の20度越えで

梅さんの花びらの絨毯があちこちに出来

しっとりと美しかったが


木々の枝は

反比例し

冬に戻ったような寂しい状態に


とはいえ

遅咲きの梅さん達は

今が満開


この時期に満開になる梅さん達は

濃いめの八重咲の紅梅さんが多く

八重桜さんを小ぶりにしたような華やかさが有る!


最近はずっと枯れていた小川が

久しぶりに勢いよく流れ

そのせいか洗剤を加えたような泡が各所に見られた


この大雨で水質が戻ったのか?


池に浮いている魚さんは見られなくなり

ホッ


池の周りの芝生に

カラスさん大の灰色の鳥さんが

首無しの状態でいた


近付くと

よく鳥さんがしているような

顔を背中に入れて寝ている状態


たまに風に揺られ微動している様子が有ったが

殆ど動かず

不安になり声をかけても無反応


こんな寝たような姿勢のまま

お亡くなりになっているのだろうか?


疑問に感じつつ

どうしたら動くかと

カラスさんの鳴き真似をすると


やっと動き出したが

カラスさんの幼鳥ではなく

首が長く


嘴を上に向けて開けた様子が

体表の色は違うが

鵜さんにそっくりで


鵜さんの幼鳥なのだと

判明した


おっとりとした様子で

少しキョロキョロしていたが

また首を後ろに戻して寝出した


睡眠の邪魔をして

申し訳無かったが


可愛らしい鵜さんの幼鳥との出逢いを

ありがとうございますm(__)m


…………


たまにカラスさんの足元だけ灰色という

幼鳥を見かけますが


今回のように

体表全てが産毛に包まれたような

幼鳥は初めてで


体の大きさ的には

あまり幼さを感じさせないですが

仕草であどけない様子が伝わりました


鳥さんの幼鳥は

どんな鳥さんでも可愛らしいですね


親鳥さん達が

甲斐甲斐しく餌を届ける気持ちが

分かる気がします

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る