応援コメント

164 不思議な夢と、不思議な思い出と」への応援コメント

  • もう長い時間一緒にいるのだから名前を付けてあげて。
    死んじゃったとしてもアミコは可愛かったと忍んであげて。

    作者からの返信

    オカン🐷様、ありがとうございます。
     アミコ! その名前いいかもしんない! うん、それにしよう!

  •  エンジェルス、負けるパターンが決まってしまってるんですよね。
     大谷さんが活躍する時に限って、負けるような気がするのは、私の心がひねくれているから?

    作者からの返信

    本城様、ありがとうございます。
     いえ、エンジェルスの投手陣がひねくれているんです。大谷さんがホームランを打っても、打点を稼いでも、それ以上の点を相手に献上してしまいます。投手陣に大谷さんがいなくなってしまったので、名実ともに最弱の投手陣です(ToT)。

  • よじのぼりニャンコ……可愛すぎる♬

    作者からの返信

    奈那美様、ありがとうございます。
     今、尻尾を除いて18センチくらいの体長なんですが、よくあの体でよじ登っていくなあと感心します。

  • この走馬灯の話こそ夢なのかと思いましたよ。

    なんだかこれで一本書けそうな感じですね。

    作者からの返信

    ちびゴリ様、ありがとうございます。
     今思い出しても現実離れした実話でした。童話にでもなりますかね?(^_^)。

  • 誰か分からないけど、年齢がバラバラでも同じ人だと分かるって、本当に不思議な夢ですね。まるで、小説の冒頭みたいです(*^^*)

    走馬灯の猫ちゃん達、賢いですね。windrainさんが味方だと分かってくれていたんでしょうか。

    ハナちゃんの最後の子、このまま元気に育って欲しいです!

    作者からの返信

    木の傘様、ありがとうございます。
     そう言われてみれば、この夢で小説書けるかも(^_^)。
     走馬灯の猫たち、特に母猫の態度は不思議でした。なぜ私を信頼したんでしょうね?
     ハナの最後の子、すくすく育って欲しいです。

  • 不思議な夢ですね。
    夢のお母さんはどこへ行くつもりだったのでしょう。

    走馬灯の猫の親子。
    こちらも不思議な出来事です。
    とても賢い母猫ですね。

    大谷さん、なんだかだんだん気の毒になってきました。

    ハナちゃんの最後の子ども。
    元気ですね!

    作者からの返信

    小烏様、ありがとうございます。
     母はどこへ買物に行きたかったのか、よくわからないのですが、隣の県の県都に向かっていたような気がします。かなり遠いんですが。夢って、後で考えると支離滅裂ですよね。
     猫の親子の話も、思い返せば現実的な気がしませんが、これは確かにあったことでした。
     大谷さん、チームがこんな状態なのに、それでも勝ちたいらしいです。健気で泣けます。
     ハナの子は、これだけ元気なら大丈夫かなと言う気がします。

  • エンジェルスはウェイバー公示とやらで、事実上の降参宣言だそうです。
    これからは大谷君の個人記録で興味をつなぐしかないですねえ。

    名前をつけると愛着がわくって、よくわかります。
    別れがつらくなるので、悩みどころですね。

    作者からの返信

    鮎崎様、ありがとうございます。
     今日スタメンで出ている選手まで、希望する球団があれば売るっていうんですからねえ。意地で3安打打ってましたけど、いい気はしないでしょうね。
     名前は、いつも大きくなってからつけるので、まだちょっと早いかも知れないんですが、こんなに懐く子猫も珍しいんで、迷っています。

  • こんにちは。

    ⚫本日の走馬灯

    ものすごく利口な母猫ですね。
    尻尾、別れていませんでしたか ?


    ●本日の猫

    子猫は元気の塊ですよね。
    名前を付けたくなる気持ちが良く判ります。

    本当に無事に育つことを祈りますね。

    作者からの返信

    るしあん様、ありがとうございます。
     そうか、母猫は猫又か猫魈だったか!(^_^)。
     1匹残った子猫は、だいぶ大きくなってきましたし、元気いっぱいで大丈夫そうな気がしてきました。