応援コメント

154 また、怪談・・・」への応援コメント

  •  エンジェルスに対する腹立ちをコメントしようとしたのですが……

     これは、ハナ、になりますね。
     頭だけが……きびしいなあ、生き物の習性って。

     私『ギリシャ物語』で、スパルタの話を書いてるんですが、スパルタも、新生児の選別を行って、弱い子供はタイゲトス山に捨てる、というのが掟なんですよ。

     ハナ、も、もし自然の中で育てたら、育たない弱い子供、を食べたのでしょうがねえ。
     生き物の本能だと思いますが、なかなかハードですね。

    作者からの返信

    本城様、ありがとうございます。
     厳しいですよねえ・・・なにも食べなくたって、と思いますよ。スパルタだってそんなことしないのに・・・。

  • 満塁ホームランを打って負けたのも怪談話ですが、
    ネコちゃんも話もおどろおどろしいですね。

    実際に見られたりしたら相当なショックでしょう。
    どうしたものかと思われるのもわかります。

    ただし…これといったアドバイスは出来ません。(すいま)

    作者からの返信

    ちびゴリ様、ありがとうございます。
     書くべきか迷ったんですが、先日子猫の写真をアップしてましたし、その後のご報告をする義務があるな、と考えたものですから。悲しい報告で申し訳ないんですけど・・・。

  • お久しぶりのコメントですね…

    仔猫の話残念ですね…
    哺乳類に当る生き物では、無い訳では無く、猫の様に肉食でなくても草食類でも稀に在りますね、死んでしまった子を捕食してしまう事…。

    勿論ショックは隠せませんでしたが…。

    作者からの返信

    JOY POP さん、ありがとうございます。
     そうなんですよね。自然界はとても厳しいものです。それでも、食べるものがあるのに何もそれを・・・と思ってしまいます。


  • 編集済

    😨 最悪の結果になりましたね。

    出来るなら、子猫は引き離した方が良いような気がします。

    育児放棄されて、置いてけぼりにされた子猫は知っていますが……(にゃん太郎のモカが そうです。)

    話しには聞いていましたが、見てしまうとは ショックですね。

    なぐさめの言葉がみつかりませんでした。

    スミマセン🙇

    作者からの返信

    るしあん様、ありがとうございます。
     可愛い盛りの子猫がこんな姿になる、それを二度も目撃してしまうのは本当にショックです。心配かけてすみません。

  • いろいろありますが、やはりハナちゃんが心配ですね。
    人間と違って倫理観とか動物にはありませんから、そういう経験をするとそういうものだと毎回繰り返しそうです。

    ハナちゃんがそう判断したポイントは何なのでしょう?
    一番小さかったから?
    一番動きが鈍かったから?
    母親にダメだと判決を受けた子猫たちが哀れです。

    作者からの返信

    小烏様、ありがとうございます。
     そうですね、判断ポイントは何だったのか・・・他の2匹と比べて少し小さくておとなしかったというのはあります。それで生きていけないと思ったのか・・・。それにしたって食べてしまうのは、あんまりですね。
     今回、大雨が続いたせいでうちで出産してしまったんですが、こうなるとまたお腹が大きくなったときに、うちに泊まらせていいものやら・・・。

  • そんな……上を見ながら寝ていたあの子が……。
    並みの怪談より恐ろしいです(ノД`)・゜・。
    猫たちの世界にはいろいろあるのだと思いますが、ショックです……。

    作者からの返信

    木の傘様、ありがとうございます。
     なんとなくポケッとしてておとなしかった子でした。他の2匹に比べて動きが少なかったから、死んだものと見なされたんでしょうか・・・。

  • 今日のエンジェルスも普段通りの?試合運びでしたね(-_-;)

    それと個人的に残念なことがありました。
    大谷君の相方だったウォラック捕手が戦力外になったとのこと。

    新人のオホッピー捕手がケガから復帰したことによるものだそうですが、人柄の良さそうな伝統的なキャッチャータイプといった印象で、好感を持っていたのになあ。


    ハナのエピソード、並の怪談より怖いですよ😱
    ていうか、@windrainのさんの語り口、上手すぎです(;^ω^)

    作者からの返信

    鮎崎様、ありがとうございます。
     ウォラックの戦力外は確かにショックですね。サイスよりは良い捕手だと思っていたのに。
     ハナは幽霊よりも怖いです・・・。

  • 生んだばかりの子犬を食べた話は聞いたことありますが、😺でもそういう習性の猫がいるのですね。ショックでしょうが、これはどうしようもないような気がします。
    人間の感覚で見たら超怖い猫ってことになるけれど、そう言う目で見てもいけないよう気気がします。
    心配なら隔離しておく方がいいかもしれませんね。

    作者からの返信

    オカン🐷様、ありがとうございます。
     人間の倫理観が通用しない相手だということを、日々実感しています。隔離しようにも、もう部屋がないんですよね・・・。

  • まず獣医か猫シェルターに相談して、まず、子猫をハナから離してください!二件は、もう、ハナ説確定です。そして、ハナは猫シェルターか、ご自宅で世話をするとしても、寝床を分けるか、とにかく弱い子猫たちとは隔離してください。ノ(>ω<。)ノ

    作者からの返信

    淀川様、ありがとうございます。
     それこそ私の不徳のいたすところで、有効な手段をとれないんです。大きな理由は二つあって、まだ完全離乳食になっていないことと、子猫を引き離して保護する部屋がもうないことです。
     私が普段暮らしている部屋にはチロルがいますが、この子はミミを引き取ったときに虐めた実績があります。一緒にしておけないんです。そのほかにもいろいろあって、それは次回のエッセイで書こうと思っています。