応援コメント

153 前回の続きと、中学生の頃の嫌な思い出」への応援コメント

  • 何ともいえない校則……。
    私が通ってた中学校は男子は「坊主」か「坊ちゃん刈り」、女子は「おかっぱ」「ショート」長くなったら「ふたつにわけてゴム結び」「ひとつにたばねてゴム結び」でした。
    高校(女子高)のほうが「肩にかかったら二つにわけてむすぶ。さらに伸びたらみつあみ」とさらに厳しくなりましたww

    作者からの返信

    奈那美様、ありがとうございます。
     男子はともかく、女子の髪規定は何の意味があったんでしょうね? いくら考えてもわかりません。

  • AIは動画まで進化してたんですね‼

    三次元のアイドルに飽きた人たちが流れていくかもしれませんね、自分もその一人になるかも(;^ω^)

    作者からの返信

    鮎崎様、ありがとうございます。
     ほかの方にも指摘されたんですが、現実のアイドルと違って不祥事を起こす心配がないから安心だそうです(^_^)。

  • ●AIグラフィックのさらなる進化 !

    確か、ハリウッドでストライキがありましたね。
    あれも、AIに危機を感じた人たちが抗議したのですよね。
    まさか、AIに職を奪われる時代が来るとは、ハリウッドの監督や製作者も想像出来なかったですよね。


    ●中学時代の嫌な思い出

    私の時代の通っていた中学校も頭髪や服装に厳しかったですね。

    下着の色や靴下の色も『白』以外は禁止でした。
    靴下のワンポイントも❌
    男子のパンツは、ブリーフ⭕️ トランクス❌

    髪型も男子は五分刈り、女子はオサゲ⭕️ ポニーテール ❌ ツインテール ❌❌
    女子生徒は、『うなじ』を見せては❌

    髪の色は黒以外は認めない。


    ※ギャグじゃなく本当の話です。

    日米ハーフの女子生徒の髪を墨汁に櫛《くし》を入れて無理矢理に染めたバカ教師もいました。
    ※後で大問題に成りましたが、最初は開き直りをしていた教師も国際問題に進展しそうになり、急いで謝りましたが……許してもらえずに辞職して決着しました。


    ●本日の猫

    ハナちゃん、心配ですね。

    授乳期は子猫に栄養を渡すので、親猫は どうしても衰弱しやすいのかも知れないですね。

    作者からの返信

    るしあん様、ありがとうございます。
     ハリウッドでストやってましたね。「ファイナルファンタジー」のときは、たぶん鼻で笑ってたんでしょうけど、それから20年でこんな時代が来るとは。
     校則、かなり厳しかったんですね! 今考えたら本当にギャグにしか見えませんけどね。
     ハナは確かに子育てで痩せてきたような気がするので、ご飯はたっぷり与えるようにしています。

  • ブラック校則、謎ですよね。ほんとに何で?っていうのが、私の子供の頃にもいっぱいありました。
    片道三キロの道。高学年ならまだしも、小学一年生が水筒無しで歩ける訳ないのに。夏場は特に干からびてしまいます。そりゃ用水路の水だって飲んでしまいますよ(すみません。ふと思い出が蘇ってしまいました……)
    先生達はいったい何を思って、ガチガチに校則を固めてしまうんでしょう(-_-;)

    作者からの返信

    木の傘様、それは大変でしたね・・・。
     おそらく校則は、根性論だとか昔に遡るほど理解できないものが多くて、その後は先生方も「これはないよな」と思いつつも、先人の決めたことを覆す勇気がなかったのではないかと。

  • AIが進化するとリアル人間は何をすればいいのでしょう?
    でもAIアイドルなら絶対不祥事は起こさないですね。

    ブラック校則、昔は先生が管理しやすい方向でしたよね。

    ハナちゃんの後ろ足、心配です。

    作者からの返信

    小烏様、ありがとうございます。
     実在しない人推しって、初音ミクの例もありますしね・・・確かに不祥事を起こす心配はないですね(^_^)。
     おっしゃるとおり、ブラック校則って教師のためにあったんだと思います。
     ハナはまたさっき出かけてしまいました・・・とても心配です。

  •  AIグラフィック、どこまで進化するんでしょうねー。
     もうアイドルとか、全部AIグラフィックになるのかな。
     永遠のアイドルの出来上がりかな。

    作者からの返信

    本城様、ありがとうございます。
     アイドルどころか、俳優もいらなくなりそうですね。確かハリウッドで、それに抗議して俳優組合がデモして、トム・クルーズが来日できなくなったんじゃなかったでしょうか?