かげまおう

ピエレ

  かげまおう

 大河の近くに、紅葉樹が並んだ公園がありました。

 そこは、深い池があり、水に月が鮮やかに映るので、【月影公園】と呼ばれていました。

 今宵も、東南東の空に月が昇り、水面であやしく揺れていました。

 池の横のジャングルジムに、黒い子猫が一匹、命からがら逃げ込みました。振り返った緑の瞳に、月光がランランと反射しました。追い回す犬の影が迫って来ます。そしてとうとう、取り押さえられてしまいました。

 犬が牙を剥き出し、咬みつこうとした、その時です。

 突然、猫の影がふくれあがり、黒い怪物となって犬を呑み込んでいました。

 かげまおうが現れたのです。

 かげまおうが犬をぬにゃぬにゃ食べてしまった時、雲が月光をさえぎりました。すると、震えて動けない子猫を残して、かげまおうは消えてしまいました。

 そこへ、四人の子供たちがやって来ました。

 暗がりの中、二人の男の子が一人の男の子の腕を取り、ジャングルジムに押しつけました。

「どうして、こんなことをするの?」

 と、動けなくされた男の子が聞きました。

 すると、もう一人の男の子が、

「タカシを、かわいがってあげるのさ」

 と言って、彼のお尻を蹴ったのです。

 何度も何度も、悪魔のような笑い声をもらし、蹴ったのです。

「痛い、痛い」

 タカシは泣き叫びました。

 いじめっ子たちは、かわるがわるタカシのお尻を蹴って楽しみました。

 タカシの胸の中にどす黒い憎悪が沸騰した時、風が吹き、南東の雲が流されました。まるまるとゆがんだ金の月光が彼らに降り注ぐと、長い影が西北西へ伸びました。ジャングルジムの格子の影に、にんげんの影がうごめきました。

 遊び疲れたいじめっ子たちが帰ろうとすると、何ものかの不気味な声に呼び止められました。

「もっと、かわいがっておくれよ」

 いじめっ子たちは振り返り、一人が問いました。

「何だって?」

「もっと、かわいがっておくれよ」

 繰り返される重低音の声は、タカシのふくれあがった影から発せられているようでした。

「気味の悪いやつだ」

 男の子たちが逃げるように遠ざかると、真っ黒の影がさらに膨張して、追いかけて来るではありませんか。

「だったら、おれが、かわいがってあげるよ」

 かげまおうの恐ろしい声が彼らの背に突き刺さり、内臓をわしづかみしました。

「うわあ、うわあ」

 男の子たちは、公園の横の土手を駆け上がり、広い河原へ逃げて行きました。街灯のない深い闇ですが、月光がどこまでも追いかけ、かげまおうが襲いかかって来ます。

「かわいがってあげるよ」

 と言って、かげまおうは一番足の遅い子を呑み込みました。

「逃げてもむだだよ」

 と言って、二人めもぬにゃぬにゃ食べました。

 最後の一人は、川へ飛び込んで逃げましたが、大河の流れに呑まれてしまいました。


 少年一人が水死体で発見され、二人が行方不明・・・

 そういうニュースが、それから連日報道されました。

 タカシは大人たちに尋問を受けました。

「あの夜、その三人と、きみはいっしょだったんだね? きみが知っていることを、教えてくれないか?」

 タカシはありのままを答えました。

「あの晩、月影公園のジャングルジムに押しつけられ、ぼくは、あの三人に、いやというほど、お尻を蹴られました。いつも、彼らに、殴られたり、蹴られたりしていたんです」

 その話を聞くと、大人たちは、眉をひそめ、変な目でタカシを見ました。死んだり行方不明になったりした子供を、彼らの父母の悲しみを考えると、悪者にはしたくないのです。

「それで、お尻を蹴られた後、きみは、どうしたんだい?」

 そう聞かれて、タカシは首を振りました。

「よく、覚えていません。ただ、聞いたことのない男の声が聞こえました。怖い声で、もっと、かわいがっておくれよ、と。すると、ぼく、頭がぼおっとして、その後のことは、記憶がないんです」

 

 その後も、タカシをいじめるクラスメイトが二人いました。

 二人はタカシに、苦い草や虫を食べさせて、喜んでいました。

 三か月が過ぎた冬の日、いじめにこらえきれなくなったタカシは、ついに二人に果たし状を差し出しました。


   ぼくをかわいがってくれた、お礼をする。

   おくびょうもの、と呼ばれたくないなら、

   今夜七時、月影公園のジャングルジムへ来い。


 東の空から満月が昇り、月影公園の深い池の横のジャングルジムを、金の月光が照らしていました。どこまでも伸びる格子の影の奥底から、川のせせらぎがかすかに聞こえてきます。猫の鳴き声も闇に混じりました。

 タカシはジャングルジムの上にすわって、独り言をもらしていました。

「あの夜、大きな黒い怪物が、いじめっ子たちを呑み込んで、この世から消してくれた。きっと、そうだ。だから、今夜だって・・」

 冷たい北風に身震いしながらも、彼の胸には熱い血がたぎっていました。

 そこへ、二人のいじめっ子がやって来ました。

 ジャングルジムの上のタカシを見つけると、太った男の子が呼びかけました。

「タカシ? タカシか?」

「おう」

 タカシの声は凍える風に震えました。

 太った男の子の声が尖りました。

「タカシ、お礼をしてくれるのかい?」

 タカシはそれにはこたえず、二人を見下ろして言いました。

「おまえら、よくここに来れたね。怖くないの?」

 背の高い男の子が鼻で笑います。

「おまえみたいな弱虫、怖いわけないじゃん」

 タカシはジャングルジムから降りて、二人に言いました。

「ここで、二人が行方不明になり、一人が死んでいるんだよ」

 背の高い男の子は、少したじろぎました。

「おまえが、殺した、わけじゃ、ないだろ?」

 タカシの目が、月影が揺れるほど、闇に異様に見開きました。

「もしかしたら、ぼくが、殺したのかも」

 二人は毒気を払うように笑いました。

「弱虫が、よく言うよ」

 と背の高い男の子が言うと、

「それより、お礼はどうした?」

 と太った男の子が言いました。

「これが、たくさんかわいがってくれたことへの、お礼だよ」

 タカシはそう告げ、太った男の子のすねを、思いっきり蹴りました。

 続けて、もう一人のすねも蹴ろうとしましたが、素早くかわされ、両腕をつかまれてしまいました。

「痛いなあ」 

 とうなりながら、太った男の子もタカシにつかみかかりました。

 二人ともみ合っているうちに、タカシは地面に倒されました。太った男の子に腹の上にまたがられ、首を絞められました。苦しくて、声も出せません。

 怒り狂う男の子を、もう一人が心配して止めました。

「それ以上やると、死んじゃうよ」

 暗がりの中でなかったなら、タカシの顔が赤黒く変色していたことに、彼らは気づいていたでしょう。

 太った男の子が我に返って指の力をゆるめると、タカシがゼエゼエ喉を鳴らしました。

 太った男の子は、タカシの腹を踏みつけながら立ち上がりました。

 その時です。

「もっと、かわいがっておくれよ」

 と、聞いたことのない重低音の声が闇に響いたのです。

「何だって?」

 と、太った男の子は問いましたが、タカシは意識があるのかないのか、倒れたままです。

 なのにタカシの影だけが、ゆがんだ月光の中、目の前にぬうっと立ち上がるではありませんか。影はみるみるふくれあがり、かげまおうとなって、男の子たちを見下ろしました。

「もっと、かわいがっておくれよ」

 恐ろしい声がいじめっ子たちの心臓をわしづかみしました。

「うわあ、うわあ」

 腰を抜かした太った男の子は、あっという間にかげまおうに呑み込まれてしまいました。背の高い男の子は死に物狂いで逃げましたが、どこまでも伸びて来る黒い影に捕まって、ぬにゃぬにゃ食べられてしまいました。


 一人残されたタカシは、ジャングルジムの横で倒れたままでした。

 もうろうとする意識の中で、何かざらついたものが、頬をなめているのを感じました。ぞっとして目を見開くと、黒い何かが、目の前で揺れました。そして遥かな月影を呑み込んだ瞳が彼を見つめていたのです。

「ひゃっ」

 ともらして、その黒い小動物をつかむと、気味悪くて、力いっぱい放り投げました。

 それは黒い子猫で、「ミャアアア」という悲鳴が闇を震わせました。

 タカシが立ち上がると、大きな黒い影がそこにいました。

「あなたは、誰?」

 タカシは笑顔を作ろうとしましたが、頬がヒクヒク引き攣っただけでした。

「おれが、怖くないのか?」

 と、かげまおうが聞き返します。

 その声が体の中にまで重く沁み入って、タカシは身震いしていました。

 彼の声も震えました。

「あなたは、ぼくを、救ってくれたんですよね?」

 最期の問いの答は、底知れぬ無言の暗黒でした。かげまおうの両腕が伸びて、タカシを抱きしめました。恐怖のせいか、身動きできず、声も出せません。ただ手足が震え、ウジ虫のような汗が、からだじゅうの毛穴から這い出すばかりです。恐ろしい影の圧力が、ぬにゃぬにゃ少年に入り込んできました。息ができなくなって、乱れ打つ心臓の音も壊れ、彼は闇に呑まれたのです。

 かたわらの池の水面に映る月が、凍れる風に揺らいでゆがんでいました。








  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

かげまおう ピエレ @nozomi22

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ