応援コメント

12 「でもアイスランドには住んでいないのね。ふふっ、ちょっと面白いわ」」への応援コメント

  • ウィルのキャラがいい中和剤になってますね。お母さんは本当にオーロラを見たいから移り住んだのかしら。ノルウェーとデンマークの事情なんかも挟まれてて、知的好奇心がくすぐられる話でした!

    作者からの返信

    コメント有り難う御座います!ウィルのキャラに触れて下さって嬉しいです~、中和剤になっているとは思っていませんでした。このキャラで良かった…!
    エピローグまで北欧ネタ詰め込んでいますので良かったらまた擽られに来て下さい~(*´∀`*)

  • ウィル〜〜!
    ちょっと抜けてる所に人間味のようなものが感じられて、お母様の怖さが相殺されました。
    ほっこり( ◜ᴗ◝)
    でも、まだまだこれからなのでしょう……!
    続きも楽しみにしております!

    作者からの返信

    コメント有り難う御座います!ウィルのキャラにほっこりして頂いて嬉しいです~(*´∀`*)はい、まだまだこれからです…!有り難う御座います、続きも読んで頂けたらとても幸せです!

  • お母さん怖い~~~~( ;∀;)と思って読んでました。
    この先が気になりますね……!

    そしてこれは完全に余計な話なのでこのコメント消して頂いて良いのですが、読んでいて少し気になったところです(これはもうまっさらな他人の目から見たひとつの感想であって、ここが悪いとかそういう話ではないです)。

    >そうだ、自分が後は走ればいい。
    >有り難う御座います、と呟いて涙を拭い部屋を後にする。
    >レオンの顔を見たらもっと泣いてしまいそうで見れなかった。部屋を出た後は女中と合流し、港の方に探しに行く旨を伝えて屋敷を飛び出した。

    たとえばここ、「後」という字が三行にわたって出ていたりして、もしかしてもう少し推敲できるかも?なんて思いました(コンテスト参加作品なので少しでも良い結果を……!)。

    とはいえ私は常日頃コンテスト落選実績を積み重ねている身……! 決して小説うまいひとではないのであまり気にしないでください! 全然知らないひとが読むとこういうところも見ているんだって話でした! すみません!

    作者からの返信

    コメント有り難う御座います!そう思って下さって嬉しいです!ロヴィーサのやべー感じも逃避行も始まったばかりです(`・ω・´)

    そしてご指摘も有り難う御座います!!消すなんてとんでも無いです、嬉しいです~。
    言われるまで全く気付いておりませんでした…というよりそういう視点を持っていなかったので、確かに!!!!と凄く勉強になりました~。後程修正しようと思います!

    わざわざ有り難う御座いました~勉強になりました!

  • Twitterから来ました。
    お母さんが怖いけど、あのヒステリーのような状態は、何か理由があると思いながら読み進めておりました。
    緊張感が続いた前話までの展開から、12話はホッとできました。

    続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメント有り難うございます!読み進めて頂いて嬉しいです~。これからも一層ロヴィーサが何かやると思いますがお付き合い頂けたら感涙物です。宜しくお願い致します。