応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 羊毛マルシェの閉店日への応援コメント

    ラストの「誰かの人生がふんわり得をする」という決めフレーズに撃ち抜かれました。ハモニカ横丁のチャレンジマルシェ、行ってみたくなりました☆
    面白かったです★★★

    作者からの返信

    愛宕平九郎様
    お読み頂きありがとうございます。些細な文章からでも吉祥寺の商店街の魅力を感じで頂けたのならこれを題材にして良かったと、作者としても嬉しい限りです。

    ハモニカ横丁は昼も夜も魅力が集結した場所なので、興味がありましたら是非足を運んでみて下さい!

    編集済

  • 編集済

    羊毛マルシェの閉店日への応援コメント

    コメント失礼します。

    昔ながらの商店街の片隅で繰り広げられる日常の欠片たちにほっこりしました。
    おっしゃっていたように、「行ってみたい」と思いましたよ(*´-`)♪

    商店街って何だか懐かしくて安心する雰囲気がありますよね。作品を通してそういった空気が伝わってきました。
    最後の一文がとても好きです。忘れていた大事な何かを思い出させてくれるような心温まる作品ですね♪

    ※余談ですが、羊毛フェルト私もやったことがあります。なかなか難しく何度も手を刺しました……。でも、読んでたらやりたくなったので、また挑戦してみようかなと思います!
    素敵な作品をありがとうございました!

    作者からの返信

    tonari0407様
    コメント&お読み頂きありがとうございます。最初は食べ歩きものにしようかと思いましたが、逆に売り手にフォーカス当てたほうが味が出るかな?と、いう感じでこのような形になりました。個人的には、現地を味わいながら書けた作品です。

    ニードルフェルトやってみると、形が思い通りにいかないんですよねw自分もやって失敗したクチです。