応援コメント

第5湯 燃え尽き症候群」への応援コメント

  • 初めまして、桜蘭舞と申します。
    この位のテンションで書いてると気軽に読めていいですね♪

    私も今、絶賛燃え尽きています。何も書く気が起きないので、色々な作者様に刺激を貰おうと彷徨っています。

    少しずつ読み進めさせて頂きます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    長編を書き終わると、やはりしばらくは何もできないですよね~。

    このエッセイ、マジで特に有益な情報書いてないので、ゆるっと読んでいただければ(苦笑)

  • ジャンルといえば現代ファンタジーも定義がムズくないですか?(;´∀`)
    特殊能力持ちが活躍するのってラノベであって、ファンタジーじゃない気がするし…
    特殊能力無しで銃撃戦とかもファンタジーじゃない気がするし…

    現代ファンタジーって何!?ってなります(笑)

    作者からの返信

    現代ファンタジー……確かに特殊能力無しで銃撃戦……

    架空の謎組織とかあれば、もう現代ファンタジーでいいのかもしれません……ジャンルの謎はとても深い……

  • アニメで見るのと小説で読むのでは、次元が違うと思います。
    テンプレ型の異世界ものは、マンガで読むか、アニメで見るのが
    一番でしょう。読むと面倒くさく感じます。
    最初のお約束な設定とか、読んでて鬱陶しくなります。

    最近は小説で異世界物はとんと読まなくなりました。
    だって、顔やら名前が変わるだけで、みんな同じ様なストーリーです。
    これならマンガサイトでいくらでも無料で読めますよね。

  • 幼女戦記は、いいですよね。
    あれは面白い‼️
    タイトルで長いこと避けていた(誤解しますよね💦)のが馬鹿みたいです。

    もちろん、転すら、蜘蛛も好きですよ。

    と言うわけで?
    お互いガンバq(^-^q)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    幼女戦記は、私もタイトルで避けてたのですが、主演の悠木碧さんが好きで第1話見た時に「おお、これはなかなかのダークファンタジー」となりました(笑)

    お互い頑張りましょうね!