応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第264話 救出への応援コメント

    偽装じゃなくてマジで逃げられた上に誘拐されてんのかよ。
    何やってんの、"あの家"に出し抜かれまくりじゃないの。

    倍返しでブッコロはよ。

  • 第263話 結末への応援コメント

    嫁実家を族滅させるための偽装だよね?

    流石に首謀者逃した上に、弟誘拐惨殺されるとかアリエンティ。

  • 第264話 救出への応援コメント

    とりあえず生きてて何より…

  • 第264話 救出への応援コメント

    ほんとギリギリセーフ…

  • 第264話 救出への応援コメント

    くっ、こんなに早く事件が解決したらコナン君も金田一一君も浅見光彦さんも黒岩捜査一課長も出番が無いじゃないか!

  • 第264話 救出への応援コメント

    生きてた。
    死んで、時間が経って死体が消えたと思わせておいて、隠れるんですね。
    仕返しは後でキッチリさせて頂きましょう。

  • 第264話 救出への応援コメント

    相手は男爵家の皮を被った犯罪組織やん。
    でもアルが生きててホント良かった。

  • 第264話 救出への応援コメント

    個人的犯行にしとけば家は命脈繋げただろうに
    こりゃ一族郎党\(^o^)/

  • 第264話 救出への応援コメント

    生きとったんかワレ
    まあ良かったが… 
    貴族令息によくもまあここまでやるとは

    よろしい、ならば戦争だ

  • 第264話 救出への応援コメント

    [ピコン]内戦フラグが立ちました!

  • 第264話 救出への応援コメント

    ここ迄ヤラレたら、関係者をを族滅規模で処罰しないと公爵家の面子が…


  • 編集済

    第263話 結末への応援コメント

    正室の実家を潰すためにアルを死んだことにしたのかな?

    既に熊系の魔物の革で袋で
    =>既に熊系の魔物の革袋で

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    修正しました。

  • 第263話 結末への応援コメント

    これは偽装の匂い

  • 第263話 結末への応援コメント

    政治的判断で貴族として死んだ(事にする)かな?


  • 編集済

    第263話 結末への応援コメント

    侯爵家令息殺人事件・運び屋の事件日誌〜消えた家令の謎〜

    主題歌は風のロンリウェイでお願いします。

  • 第263話 結末への応援コメント

    おっと急展開!
    偽装な気がするけど一体何が…

  • 第263話 結末への応援コメント

    うわ~、なんかこういうのって初めてじゃない? 衝撃的な事柄はかず数あれど、割と事勿れ的にゆるく来たカンジだったのに。うーむ。大河ドラマみたいにバッサリ来て思わず胸を押さえちゃったよ。刮目して次回を待ちますわ。

  • 第263話 結末への応援コメント

    この世界だと蘇生は出来るが死後2時間超えちまったんだろうな

  • 第263話 結末への応援コメント

    ホントに殺されたのか政治的に『死んだこと』になってるのか……
    どっちにしろ面倒事の匂いしかせんなぁ……

    とりあえず反逆レベルのヤラカシをしたやつが簡単に脱獄できる公爵家とは
    一体どんだけ盆暗なのかと問い詰めたい(謎)
    こうなるとケジメ取るには執事の係累は『族滅』しか無い量刑レベルなのだが

  • 第263話 結末への応援コメント

    ショックだなー、蘇生は無理なんかな?

  • 第263話 結末への応援コメント

    アルは惜しいな。
    復活させられないんだろうし。


  • 編集済

    第263話 結末への応援コメント

    えっ

    えっっっ??

    ええーーー!?!?!?

    脱走はともかく誘拐と殺害の理由がわからん。乗っ取り目的としても、もはやどうにもならないだろうに。背後にいるのが誰がわかってる以上、内部の手引きした疑いがあるものは全員拘束しないといけないし、正室の実家の「あの家」とやらは「敵対」関係に変わってしまった以上、縁切りでは済まなくなったね

    とりあえず正室の実家潰してから考えようか…

  • 第263話 結末への応援コメント

    なんやて工藤!?

    家の中に裏切り者がわんさかいたか…

  • 第263話 結末への応援コメント

    更新ありがとうございます。
    うあ展開が全然読めない。
    この後も楽しみに読ませて頂きます。

  • 第262話 4つ目への応援コメント

    ニャニャ!(*´ー`*)♪

  • 第262話 4つ目への応援コメント

    恥知らずな老執事使いがいた!

    カカッっとバックステッポ。

  • 第262話 4つ目への応援コメント

    今後のためにも、写真や動画撮影できる魔道具を作ってもらった方が良さそうですね。小さい穴から覗けるのとかw

  • 第261話 公爵との面会へへの応援コメント

    ロブは怒られろ。
    もう魔力補充係で貴族に拘束されればいい。


    おぅそこの執事、ちょっとジャンプしてみ?
     "チャリンチャリン"
    ん〜? テメェ魔結晶持ってるじゃねぇか、魔法袋開けやがれや。おぉん?

  • 第261話 公爵との面会へへの応援コメント

    黄門様一行が印籠取り出すシーンを連想してしまった。

  • 第260話 コンラートへの応援コメント

    だからお前一人で交渉するなって言われてんだろォ゙
    少なくともリナと相談せんかい

  • 第260話 コンラートへの応援コメント

    充電出来ると分かっているのはオメェだけなのにリースときたかw

    >10個ぐらいあれば
    この時点で既にやらかし思考な件w

  • 第260話 コンラートへの応援コメント

     公爵家からすると面子に賭けても払うモン(古竜級相当)を払わにゃならんけど、それじゃボッタクリになると分かってる側は焦るよな。事情を話すわけにもいかんし。

  • 第260話 コンラートへの応援コメント

    正妻の子の長男で有能で家族仲も良好なのに腹違いとはいえ次男を追い出すために犯罪までする必要性がわからん
    コンラート氏婚約者が決まってないだけで瑕疵も無く普通に盤石なのに何故余計な事するのか……

  • 第260話 コンラートへの応援コメント

    相手は使い切りの品だと思ってるのに貸し出しって言うのは…。

  • 第260話 コンラートへの応援コメント

    ロブ君や着々と公爵家との個人的な縁を繋いでいるの気付いてる?

  • 第260話 コンラートへの応援コメント

    対価が高額になりすぎるときっと色々とマズイのね……

  • 第260話 コンラートへの応援コメント

    なるほど。再生手段持ってるからという理由で説得力もあるな。


  • 編集済

    第259話 アルの家族情報への応援コメント

    四角い見た目で真っ先に思い浮かんだのはベルセルクの神父! 異母で仲良いのね!(*´ー`*)♪ 

  • 第259話 アルの家族情報への応援コメント

    あらやだお茶目!
    アルさん研究職とか好きで兄と継承争いはしてないんかな?
    ともあれ仲良さそうなのはよきよき

  • 第259話 アルの家族情報への応援コメント

    おっ、仲良さそう! ホッとする~。

  • 第259話 アルの家族情報への応援コメント

    王族と公爵3家で婚姻まわしているのか…大丈夫?アゴ伸びたりしない?
    まぁ王族とかなら第二妃とかで他国から政略婚とか受け入れているんだろうな。


  • 編集済

    第259話 アルの家族情報への応援コメント

    まぁ兄弟仲無関係にそれぞれの側近衆が次代の主導権と利権を求めて争うのは
    洋の東西・時代を超えたお約束というか糞仕様なので…嫌な仕様も有ったもんではあるがねwww
    なお神輿の上に操縦機能は付いていないし神輿から降りる自由も存在しない場合が多々あるという…まったくもって救いが無いwwwwwwww

  • 第259話 アルの家族情報への応援コメント

    そこまで見た目が違う兄弟だったのか…。
    誰が兄か分からず読み直してしまいました。

  • 第259話 アルの家族情報への応援コメント

    アルのブラザーはマッチョダンディー💪なんだ。
    だからこそのリナだったんだな。納得。

  • 第259話 アルの家族情報への応援コメント

    弟は雅メン
    兄はSTR全振りの柔道部顔

    どうする王族!?

  • 第259話 アルの家族情報への応援コメント

    下手すると周りが勝手に敵対してるだけで兄弟仲は良いのかな?

  • 第256話 そんなことへの応援コメント

    おかわりはいっぱいあるやでー

  • 第236話 追伸への応援コメント

    この人に交渉出来る武力さえあれば、もしくは、護衛してくれる協力者さえいれば……各種調味料に科学技術は有能すぎるだろ。複写に前世知識の劣化なしの出力機能でもあったのかな?

  • 第257話 昼休憩への応援コメント

    よし裏切り者はそいつかすぐに処そう(せっかち

  • 第256話 そんなことへの応援コメント

    箱か魔石かに爆発トラップ仕掛けといて開けたらバーンしての一網打尽とか期待してたけどそういう悪辣なのではないんすね?

  • 第256話 そんなことへの応援コメント

    そもそも本物を渡す理由ないのでは?
    箱に鍵つけておけば、依頼を受けただけのゴロツキは箱を開けて中身を確認したりしないでしょうし。

  • 第256話 そんなことへの応援コメント

    犯人に盗品持たしたままなのも癪に触ると思うんダガー。
    中身だけ取り返しておいていいんじゃね?
    盗んだこと自体を無かったことには出来ないんだし。

  • 第256話 そんなことへの応援コメント

    一網打尽にするための仕込みだ…耐えろ…


  • 編集済

    第256話 そんなことへの応援コメント

    強盗はその場返り討ちで皆殺しでも構わんっちゃー構わんわけですがwww
    とりあえずジバチ(クロスズメバチ)追いみたいな感じで泳がせてますねぇ……うまく根刮ぎが出来ると(゚д゚)ウマー

    でも暗殺考えるヤカラなんかわざわざしょっ引いて法で裁く必要も無いのよね……悪党が『ある夜に自室で寝てるうちに何故か溺死してた』って別に誰も困らないのよ

    王族・貴族なんてだいたいにおいて武装集団の親玉が上手いこと権力者になれたのが代経て続いた程度のもんなんだし法律だってテキトーなもんでしょ(順法意識とは?)

  • 第256話 そんなことへの応援コメント

    みんな大好き悪役ざまぁ回に期待

  • ラストの文章、馬車壊れたっけ?と何回か読み返してしまいました…

  • 魔結晶付き超小型爆弾で
    あの家とやらの重要人物を巻き込みたい

  • 魔結晶も追跡されてるんだろうなw

  • つくづくあのときの野党の方がヤバイことがわかる対比。
    実際、被害がヤバかっただけはあるか

  • どういう罠に嵌められているのだろう?続きが楽しみだ。

  • >探検をこちらへ振る間

    短剣

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    修正しました。

  • 第254話 護衛クエストへの応援コメント

    まさか今では極超レアなサイズなのに予備の魔結晶を大量に所有してて、欲しければまだくれるって言ってる変なエルフがバックについてるなんて想像できないよね……

  • 第253話 深夜の呼び出しへの応援コメント

     この計画だとルッツ君、死に役なんだが。

  • 第253話 深夜の呼び出しへの応援コメント

    めんどくさい(´ω`) もう、場所と時間指定してロブが運べば?(。-ω-)

  • 第253話 深夜の呼び出しへの応援コメント

    普通の冒険者が使うような馬車ねぇ……
    普通じゃない馬車とか普通じゃない移動法が日常だから、公爵家令息のような下々の者たちの思いつきに合わせる護衛は大変ですなw

  • 第253話 深夜の呼び出しへの応援コメント

    多分、章の核心なんだろうけど、敵の正体をなかなか明かさないなぁ
    殲滅してから運んでもいいのよ?

  • 第252話 余暇への応援コメント

    ミキ、カスミ、ショーコか!

    男子寮では地下チンチロしようぜ!


  • 編集済

    第252話 余暇への応援コメント

    「ぶっこ抜き」や「燕返し」といった高等テクニックもちゃんと教えないとね。

    「弱いと社会に出てカモにされるから」とランドセル背負う前から叩き込まれたからなぁ・・・

  • 第252話 余暇への応援コメント

    学生さんが遊ぶっのてトランプとかじゃないん?とは思ったw

  • 第252話 余暇への応援コメント

    男子寮で面倒なこと……┌(┌^o^)┐?

  • 第252話 余暇への応援コメント

    一翻1000点、二翻2000点、三翻4000点……という、簡易計算版にしている。

    100点棒の差で勝ち負けが決まる
    痺れる世界はここには無い…

  • 第252話 余暇への応援コメント

    チート能力を雀卓に使うのは初めて見た気がするかもw

  • 第252話 余暇への応援コメント

    チャリン・・・『天和』
    チャリン・・・『人和』
    チャリン・・・『地和』
    某脱衣麻雀ゲームのおはこだったな

  • 第252話 余暇への応援コメント

    >女子寮にて雀卓でキャッキャと遊んでいる
    何故だ?……想像してもあまりうらやましく感じないぞwwww

  • 第252話 余暇への応援コメント

    ルール理解者がひとり居れば回るだろうけれど
    ドンジャラみたいな簡易版の方が一般ウケはするだろうね
    まぁ放っておいても人気が出ればアレンジ亜種出てくるか…

  • 第252話 余暇への応援コメント

    よりにもよって統一ルールあってないようなものの麻雀かい(゚д゚)
    というかフリテンとかよく理解できたな?(゚д゚)

  • 第47話 パーティ結成への応援コメント

    そりゃFXも失敗するわ教育って大事なんだよな

  • 第250話 アルへの応援コメント

    出会したはルビがあったほうがいいかもしれんですね(あるいは平仮名にしておくか)

    冒険者には『基本的には』詮索無用なんでしょうけれど
    起きたところが学生の入る言わば特別教室の機能を持ったダンジョンだから管理には細心の注意が必要で……故に本部や学校に対して詳細な報告が必要になるけれども肝心の当人からの報告で情報はぼかされるわ……
    別ルートでもう少し突っ込んだ聞き取りをしたくても他のメンバーはバリバリの高位貴族様とお付きで聴取もままならぬときたら……もう手詰まりでロブくん相手にボヤくくらいしかできんだろうしね(中間管理職の悲哀)

    作者からの返信

    入れておきました、ありがとございます!

  • 第250話 アルへの応援コメント

    ↓多分、出会した(でくわした)。と読むやつ。

    作者からの返信

    フォローありがとうございます!
    ルビ入れました。

  • 第249話 壁の銀箱への応援コメント

    先走ってトラップ踏んで、パーティを全滅の危険にさらしたのに一言の謝罪もないんか
    この雅メン好きになれないわー

  • 第250話 アルへの応援コメント

    出会した時に相談を受けた
    =>出会った時に相談を受けた

  • 第249話 壁の銀箱への応援コメント

     お貴族様もいるし、王室献上とかになると面倒だな。

  • 第249話 壁の銀箱への応援コメント

    あげるのかそれ!?
    山分けっても相場が分からんとなぁ

  • 第249話 壁の銀箱への応援コメント

    青天井っていうことは普通の冒険者間だと分配で殺し合いさえ起きうるレベルかよ……『二段構えの罠』とも読めなくはないのだが
    管理が学校で主に学生相手のダンジョンだと皆様お育ちが良いからそういう争い事は起きないの?(そんなわけはないと思うのだが)

  • 第249話 壁の銀箱への応援コメント

    この階層なら即死レベルの罠だし、報酬は順当な気がする

  • 第249話 壁の銀箱への応援コメント

    引きが強い

  • 第248話 黒ゴブリンへの応援コメント

    口の中に門が開くなら
    そこに剣先ズブリと刺すのはダメなんだろうか。
    いきなり後頭部から生える剣先、えぐいな

  • 第247話 魔物部屋狩りへの応援コメント

     言うこと聞かず勝手をやるのが見えてる奴には、望む通りの但し重要でもなく手には余る仕事をくれてやれば手っ取り早い。無能な働き者を殺せないなら小人から不善を為す閑を取り上げろ、とも言える。

  • 第247話 魔物部屋狩りへの応援コメント

    思った通りモンスターハウスへの転移&手の内さらしまくり。

    この自称ポーター、無茶苦茶強いねんw

  • 第247話 魔物部屋狩りへの応援コメント

    手札を隠したままっていう縛りプレイがキツい

  • 第247話 魔物部屋狩りへの応援コメント

    壁で囲んで圧殺でも良さそうではありますが……
    さてさて今回の対黒ゴブリン戦はどういう形で勝ちに持って行くのでしょうかね?

  • 第247話 魔物部屋狩りへの応援コメント

    まだ行ける、はもう危ない
    流石にお荷物兼邪魔者(奥の手を見せられない)3人抱えた状態で変異種との戦闘はキツイかなぁ

    なんとかリナたちかスケさん呼んでこれないものか

  • 第247話 魔物部屋狩りへの応援コメント

    別に彼等のレベリングしたい訳でもなし4方向を壁で囲って外側で格納門砲撃ちまくる方が早いのでは?
    もう???材の壁出した時点で秘匿はまあまあ手遅れなんだし

  • 第246話 未発見への応援コメント

    シナリオ通りだ」

  • 第246話 未発見への応援コメント

    雅メンはフラグ建築士

  • 第244話 引き渡しへの応援コメント

    オマエを殺すためだヨーとかいう古典

  • 第246話 未発見への応援コメント

    あれか。ロブが一方的に処理しまくった閉じたオーク部屋…

  • 第246話 未発見への応援コメント

    次回は『ドキ?! 男だらけの迷宮探索』かな?


  • 編集済

    第246話 未発見への応援コメント

    おおっと!
    *いしのなかにいる*

    まあ今回ロブは悪くないよね

  • 第246話 未発見への応援コメント

    こんなあからさまな釣り針に引っかかるクマ―(AA略)www