第2話 強面男子ほど何故か家事が得意

 タイトルに全てが帰結されすぎて、もはや本文が必要ないのでは? という気もしなくはない。でも、何故、強面男子ほど家事が得意なのだろうか。

『月刊少女野崎くん』の野崎くんはヒロインの千代ちゃんが自信を失くすくらい料理も掃除もそつなくこなすし、描いている少女漫画に出てくるマミコの気持ちになろうキャンペーンではヒロインであれば完璧すぎるレベルのデコ弁を作っていた(※ただし、ヒロインは千代ちゃんである)。

『かぐや様は告らせたい(略)』に出てくる会長は妹の圭ちゃんもドン引きレベルのおかんである。努力家なのは読めば分かるが、読者とかぐや様と千花ちゃんぐらいにしか伝わってないのではないだほうか……? ただし、私服は圭ちゃんのダメ出しを食らうほどセンスがない。また、あの怖いもの知らずの千花ちゃんにトラウマを植え付けるほど、意外なことが苦手だったりする(※特訓回参照のこと)。

『田中くんはいつも気だるげ』に出てくる太田くんは、田中くんが嫁に欲しいと言うほどの女子力を持っている。スーパーの買い出しは周りの主婦をも圧巻させるほどである。そして、田中くんの妹のりのちゃんにものすごく敵視されている。

 強面キャラに家事が得意というギャップを与えることで、読者に親近感を持たせるのかもしれない。これが次世代のスパダリ候補なのだろうか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る