応援コメント

第15話 Ready Player One」への応援コメント


  • 編集済

    こっち読んじゃいました。確かに、変な日本語セリフや所作がおかしい日本人が出てきますものね。近頃のではワイスピの女の子
    もう東洋人=カンフーも
    日本人の家が中国観光地みたいなのやめたらいいのに
    と、つい数日前に思ったばかりでしたので、Yes、Yes言いながら読んでました(笑)
    ちゃんと読み取れているか……(笑)

    作者からの返信

    そうなんですよ、ほんとに、てっぺんのとんがった編み笠(ベトナムとかでよく見るやつ)とか、日本のことなのに、中国風のBGMとか、本気でやめてほしい(笑)

    読み取れてます。だいじょうぶです

  • singは知ってるけど、それ以外はわからないです。ガンダムが出てくるんですか? それは興奮しますね。監督、お好きなんでしょうか。
    日本育ちじゃない日系人やアジア人が日本人役をやってるの、たまに見ますね。役者さんが見つからないほど日本人ってレアな人種だっけ? と不思議に思います。

    作者からの返信

    多分、英語だと思うんですよ。日本人のアクセント、聞き取りづらいんです。声もこもって聞こえづらいし。
     映画では日本人ゲーマーがゲームの中でガンダムを使って敵と戦うんです。

  • I understanded in 70-80%...
    "besides" and "impressive", "both" is my unknown words.
    I searched in "Google transrate" and "Weblio".
    "Hard core economy love story" is the strongest power-words!
    I imaged punk (radical sounds) and XXX in "Hard core".
    Thank you.

    …こんな中学生にも満たないレベルの英語を使っていました。。
    仕事上トラブルにならなかったのが、今さらながら不思議です(笑
    "Hard core" は一般的に使うんですね… その認識が無かったので、ちょっと驚きました。

    作者からの返信

    Thank you for your comment, Mr. Shimohigashi!

    I really don’t know ‘The hard core business love story’ works or not. But if they don’t understand it, they ask me “what does it mean?”. Then I explain it with long sentences. That is the key to communicate to other people. If they want to know about it, they ask you. If not, they don’t.
    We use the word “hard core” a lot when we talk about politics, like “ He is a hard core democrat.”