六甲おろしに

鍛えたる

我ら熱と力のますらおだ

白球飛ぶ青空に希望は燃える

『阪急ブレーブス球団歌』




 どーも!わたくしです。

 先ずは阪神タイガースのファンの皆様、日本一おめでとうございます!


 次にオリックスバファローズのファンの皆様、応援お疲れ様です。


 最後にその他の球団のファンの皆様「来年こそは」と闘志を燃やして応援しましょう!


 さて、今回の日本シリーズで気づいた事を箇条書きに。


 あの第五戦がカギだったな。


 エラーや四球で簡単に流れが変わる時がある。(ホームランでも)


 ノイジーがあんなにヤルなんて…


 ゴンザレスは良い選手だなぁ。


 京セラドームでオリックスを応援している観客の中に、ブルーウェーブ時代の紺色のユニや近鉄バファローズの帽子を被っていた人が結構いた。(もしかすると阪急ブレーブスの人もいたかも?)


 バファローベルちゃんが可愛い🩷(中の人はどんな人だろうか?)


 今回はこれで勘弁して下さい!

 連休中に風邪をひいてずっと寝込んでいたので……(今朝やっと復活した)


 本当だったらクロノヒョウ様の自主企画に参加したかった。(ネタは思いついたのだが、熱でボーっとして文章が考えられなかった)




若き友どもよ 腕を組みいざ行けよ

光り輝く勝利の道を

阪急 阪急 我らは阪急ブレーブス!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る