一つ 野球をする者は

球に命を 懸けねばならぬ

それは 解っちゃいるけれど……

『千葉由美&ヤング・フレッシュ&こおろぎ'73 やるぞ一発!野球道』




 ど~も!わたくしです。

 先ずは、『阪神タイガース』・『オリックスバファローズ』両チームのファンの皆様、日本シリーズ出場おめでとうございます!

 この時期に贔屓の球団で、野球を楽しめる幸福を感じて下さいね。


 さて、パ・リーグクライマックスシリーズ1stステージ第三戦。

 千葉ロッテマリーンズ対ソフトバンクホークス戦は、純粋な野球ファンのわたくしが久し振りに野球の面白さと怖さを堪能しました。


 両チーム1勝1敗で第三戦で勝ったチームが2ndステージに進める大事な試合。9回表裏終了時点で0対0の息詰まる投手戦。

 延長12回まで同点だとロッテが勝ち抜けになるソフトバンクにとって絶体絶命の危機!

 10回の表、ソフトバンク打線が繋がり3点を奪取!

 しかし10回の裏、ロッテ打線が連打でランナー1塁・2塁の後、奇跡の同点3ランホームラン!

 2アウトからヒットで1塁。次の打者がヒットを打ち、1塁ランナーが一気にホームへ帰りサヨナラ!

 この10回表裏の攻防に幾つもの駆け引きがあって、とても見応えがありました。(本当は色々語りたい! でも、ガマン……)

 同点3ランホームランの時、radikoで聴いていて思わず「オオッ!」と叫んでしまいました。


 日本シリーズもこの試合のような素晴らしいゲームを期待しています。

 両チーム共ガンバレ!




球は丸い物だから

懸けた命もすぐ滑る

良いとこ見せたい その割に

悪いとこだけ 良く目立つ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る