応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    ベタに答えてしまった……への応援コメント

    Q.18:に、ちょっと待ったぁ~!

    お金を稼ぎたいのであれば、非課税の『ナンバーズ』とかが
    あるじゃないですか! なぜ?
    わざわざ確定申告書が 必要な 売買をお選びに、、、 ( ゚Д゚)

    追記。
    へぇ~
    そんな映画があるんですね。デロリアンとか出てきそうな作品名ですね(;´∀`)
    ※競馬で稼いだお金は 課税の対象 となりますので、お気を付け(*'▽')ノ

    作者からの返信

    未来と過去を使ったお金儲けで思い出したのが、古い作品ですが『バックトゥザフューチャーPART2』でした。主人公のマーティが未来に行って過去のスポーツ結果が掲載されている年鑑を過去に持ち帰り金儲けしようとたくらむシーンがあるのです。
    水瀬はそこよりもマーティが未来のCafe 80'sに入ると、子供たちが古いゲーム筐体で遊びたいけど使い方がわからないくて苦戦しているところへ指南するんですね。結果的には手を使う遊びは、ガキだよねって笑われてしまうのですが……。
    恐らく未来ではSAOみたいにフルダイブのゲームが主流なんでしょうかね。
    そういえば低予算ドラマ『いとしの未来ちゃん』にもフルダイブっぽい演出があったなぁ。。。これは置いておいて

    古いゲーム機と遊び方がわからないので指南書としてゲームセンターCXがあれば、オークションとかでバカ売れしてくれないかなぁとか思ったのでした。
    しかしナンバーズや競馬で超お金持ちにはならず、お小遣い稼ぎとか夢が小さい小さい……水瀬の発想が小さい“Q18”の回答でした。