第51話 大奥は再び咲く~七夕 参

 全員が興奮のるつぼと化し、勢いのまま賭け金をジャラジャラと箱に投入していった。あっという間に箱が金子で重くなる。賭け時間が終了すると、

 女中頭がルールを説明した。


「印の場所を見事破いた者が勝者となる。投げるのは、ひとり三回まで。勝ち抜いた者で再度勝負を行い、勝者を決める! かけ声は好きに叫んでよし! まずは、御三之間おさんのま呉服ごふく御仲居おなかい、前へ出よ!」


 準備万端のお役目の者は足下に置かれたお手玉を手に取った。破きやすいよう適度な石を詰め込んだ特注品だ。


「太鼓の音を合図に投げよっ! 一回目!」


 ドドン!


「えいっ!」

「それっ!」

「むんっ!」


「なんじゃ、そのかけ声は! 感情がこもっておらぬ! 玉も貫通しておらぬ! ここが戦場だと思い、敵を討ち取るがごとく叫んで投げい! いざ、二回目っ!」


 ドドン!


「お覚悟めされい!」

「お命ちょうだいいたす!」

「その首いただき申す!」


 的をぶち抜けないまでも、全員のお手玉は別の場所を貫通し、観衆はワッ! と声を上げた。


「もっと力強い言葉で! 三回目!」


 ドドン!


「お覚悟ぉぉぉーー!」

「その首、置いてけぇぇぇーー!」

「大将首討ち取ったりぃぃぃ!」


 お覚悟と叫んだ者のお手玉が、的のど真ん中を突き抜けた。

 お目見え以上もお目見え以下も、やんや、やんやの大騒ぎだ。二回目は、御末おすえ、お茶の間、火の番も僅差の競り合いで観衆のボルテージは最高潮だ。残った部屋の女中たちの熱気も漲っている。


「との殿! 今こそ、御仲居おなかいの力をみせるのですぞっ!」

「お冬! 勝てば、十日掃除を免除いたすっ!」


 勝ち残った勝者の決戦に熱い声援が飛ぶ。

 皆、真剣な表情でお手玉をぐにぐにと握りながら手に馴染ませている。


「では、最終決戦である!」


 ドドン!


「オラオラオラオラぁぁぁぁ!」

「神妙にお縄につけぇぇl!」

「腹を召されよぉぉぉ!」


 御半下のお手玉が三回とも沢渡主殿頭の(ような)的をぶち抜いた。


「勝者! お冬!」

「きゃあぁぁぁ!」


 大奥でも身分が下の御末おすえが勝者となった。勝った、お冬が仲間にもみくちゃにされている。大奥の雑用を一切受け持つ、つらいお役目だ。豪華な食事など口にしたこともない。喜びもひとしおなのだろう。


 お出ましになった御台所も、上臈御年寄じょうろうおとしよりも、そして、塩沢たちも大いに笑い、この催しを楽しんでいる。遠くからこっそりと覗く須磨の顔にも笑顔が浮かんでいる。高遠は視線で応えた。


 ――大成功だ。


 高遠は安堵と充足感の両方を覚えた。

 守りたい大奥に活気が舞い戻っている。


 自分の役目は、御年寄としての使命はこれなのだ。哀しみもある、理不尽な場所でもある、綺麗事だけの世界ではなく、すべてを助けることなどできやしない。けれど、それでも大奥が花開いてこそ大奥であることができるのだ。今できる最善を尽くすことが次の時代へ大奥を繋ぐ。


 ――大奥の火は消させぬ。父上、母上、それこそが、あかねのお役目です。高遠家の名にかけて必ずや、やり遂げてみせます。

 

 それから三日後の七月十日。ついに、高遠と須磨の男色本が出版された。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る