小説書き

坂上啓甫

小説書き

箱の中、乱雑に入れられた紙の束に


みずみずしく新鮮な言葉を見つけた


それは小説を書き始めた頃10年以上も前、当時ほとんど書き捨てたような小説


ただの趣味だったはず


しかしこうして見つけた昔の作品を読むと今書いているものよりも楽しく希望に満ちている


技術的な拙(まず)さたくさんあるものの、元来こういう作品が書きたかったのではなかったか


自分が今の技巧でもってこの作品に手を入れればみずみずしさは失われ、


この作品の良さは失われてしまうだろう


「『すべての才や力や材といふものは

ひとにとゞまるものでない ひとさへひとにとゞまらぬ』」


何ともなくそうつぶやいてまた机に向かい書き始めた




注・・・文中の「すべての才や力や材といふものは ひとにとゞまるものでない ひとさへひとにとゞまらぬ」という一文は宮沢賢治の詩「告別」から引用しました。


この作品は重複投稿になります。「小説家になろう様」「note様」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

小説書き 坂上啓甫 @semimaru_waraya

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ