第29話
「そういえば、ここを出発する前にきちんとした野宿用の道具を揃えないとな」
「そうですね。ところで、次の街、ティルスでしたか? そこまでは馬車を使うんですか?」
「ああ。ここで三日休むのは俺に体力が無いせいだが、出来るだけ早くにティルスに向かいたいからな。そこだったら、ある程度のクエストが受けられるはずだ。借金の返済の期限が細かく区切られてしまったからな。出来るだけ稼げる時に稼いでおきたい」
「そうですね。馬車ですか。あまりいい思い出がないもので……」
セレナが馬車に乗ったのは、奴隷商人から別の奴隷商人に渡された時だけだった。
肺の病気をこじらせたセレナの体調を気遣う商人などおらず、炎天下の中でも極寒の中でも、他の奴隷同様大した対策も受けずに、長旅を強いられた。
時には同乗した奴隷仲間が、自分に与えられた水をセレナに渡してくれたこともあったが、逆に力の弱いセレナから水を奪おうとする奴隷もいた。
皆自分が生きるのに必死なのだと、自分に言い聞かせ、必死の思いで自分の水を守った。
それに比べれば、ハンスとの旅はまるで苦になることが無かった。
ハンスの体力に合わせた旅程は、補助魔法をかけられたセレナにとっては、なんの苦労もなかった。
例え、徹夜をしても問題がないだけの体力があるのにも関わらず、必ずハンスは夜中に一度起き出し、セレナを寝かせてくれた。
申し訳なく思い何度も夜通し見張ると申し出たのだが、得意の「命令だ」の一言で黙らされてしまった。
そもそも、ハンスが旅に出なければいけない理由は無いのだ。
セレナを手放しさえすれば、ハンスは以前と同じように首都で冒険者を続けることが出来た。
以前とは違い、白銅級になったハンスを歓迎するパーティもきっと見つかることだろう。
それなのに、ハンスはなんの迷いもなく、セレナとカナンへ向かう旅を選択した。
お世辞でなく、ハンスは頭が良い。
考えるまでもなく、どちらが得かハンスには理解出来るはずだ。
ハンスが常日頃言ってくれる「仲間」という言葉。
その言葉に、その気持ちにどれだけ助けられ、温かい気持ちにしてもらっているか。
「ありがとうございます。奴隷になってしまった自分を恨んだこともありますが……今はハンス様に買われて幸せです」
セレナは眠っているハンスに小声で声をかける。
ハンスの乱れた掛布をきれいに直し、起こさないように部屋を出た。
「もっと。もっと私が強くならなくては」
宿屋の裏に出たセレナは、肌見放さぬ白虎の短剣をいた。
この道中でも行ってきたように、頭の中で思い浮かべた敵を相手に、両手の短剣を振るう。
愛する主人の身に危険が迫らぬよう、どんな相手にも遅れを取らぬように。
一晩中、自分の技量を高めるための訓練を続けた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます