ツネさん

あけぼの

第0章 

 田舎のショッピングモールで幼女のはしゃぐ声が響く。


「つねさぁ〜んっ」


 まだおむつも取れていない幼女が「さん付け」で誰かを呼んでいる。その姿が不自然で可笑しくて周りの大人たちは笑う。どうやらかくれんぼをしているようだ。子供服売り場の陳列棚の影に隠れる大人がひとり。幼女が気付きやすいよう、わざとらしく顔を手で覆い、体はほとんど隠れずにその場に立っている。


「つねさん、いたぁ」


 幼女が指を差しながら近づくと、彼は顔を覆っていた手を広げる。途端に満面の笑みが漏れる。


「おー、みっかっちったなぁ」


 彼の笑顔を見て幼女は安心し、彼の足元に抱きつく。すると彼はいつもしているように幼女を抱き上げ、自分の肩に乗せ肩車をする。

 幼女はきゃっきゃと喜び、視線の先にいた女性に手を振った。


「おばあちゃ〜ん」


 視線の先にいた中年の女性は、幼女の祖母のようだ。その隣にいる若い女性は幼女の母親だろうか。ということは、幼女を肩車している「つねさん」と呼ばれる中年の男性は幼女の祖父だろうか。しかし、祖父ならば幼女は彼を「おじいちゃん」とは呼ばないのはなぜだろうか。


 とても幸せな家族の光景だ。幼い孫にあれほど懐かれているということは、頻繁に会っているのだろう。または同居しているのかもしれない。平日の昼間のあまり人気のないショッピングモール。簡素なBGMだけが繰り返し流れるフロアに、はしゃぐ幼女とその家族はある意味注目を浴びていて、見る人たちを和ませていた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る