2ー②

「うーす」


 と言って入室したのは、金髪を逆立てた、身の丈180センチはある大男。上衣は学校指定ジャージだが、スラックスは制服のものだった。

 凶悪な風貌をしたヤンキー風の男を目にし礼は本能的にさくらの後ろへ隠れてしまう。


「さ、さくらさん、何ですかあの怖そうな人は?」


 小声でさくらに問う礼。


「彼は寅ちゃん。ここの部員だよ?」


「寅ちゃん!オイッス!」


「オイッス、唯。ん?そいつは誰だ……?」


 と、唯から“寅ちゃん”と呼ばれた大男はさくらの陰に隠れる礼を指さす。


「この子は新入部員の礼ちゃんよ。寅くん、怖がらせないであげて」

「俺はいつも通りだろねえさん。……2年の須磨寅乃介すま とらのすけだ。オマエは?」


「い、1年A組の赤比礼です!よろしくお願いします……」

「そうか。よろしくな」


とだけ言うと、寅之介は持っていた鞄をテーブルに置くや、部員の水槽が並ぶ棚へと歩いて行く。


「礼ちゃん、寅ちゃんは見た目あんな感じだけど、いい人だよ。ほら、見ててごらん」


 と、唯に促された礼は寅之介の方を見やる。


「よーし、みんなメシだぞ~……コラ寅次郎、ガイアとマッシュが食えないだろ!」


寅之介は180センチ水槽内を泳ぐ大型魚達に話しかけながら餌を与えていた。


「魚と……話してる!?」

「しかも、1匹1匹に名前まで付けて可愛がっとるんよ?」


 寅之介の後ろ姿を見て、礼は彼が見た目に反して優しい人間である事、そして外見で人を判断したのは間違いであった事を悟る。その時だ。


「よーし!!みんな揃ったな!?」

「部長!?いたんですか?」


 礼が初対面した時と同じく、倉庫から登場した光青こうせい。 これで翠涼学園水槽学部、全部員が集結したのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る