これリアルに王権神授だわ

 俺はダークエルフたちを壁の中に入れたところで気が付いた。

 この場所に名前が無い。現状で名前もなんもないから、拠点としか呼びようが無いな。


 そろそろ何かしら名前を付けるべきか?「エルフヘイム」みたいな王道の名前でいいか?

 しかし俺のネーミングセンスが何か地雷を踏むかもしれん。ミリアに丸投げしたほうがいいな。


「……ここもエルフが増えた。このまま名が無いと不便だろう」

「この地に名付けをする栄誉、それをわが眷属、ミリア、お前に授ける。好きに名を付けるがよい」


「ええぇぇぇ!?いいんですか!?へえぇぇぇ!!!」


ミリアはいつも以上に平伏して、カエルというか、出の文字みたいになってしまった。


「では不肖ミリア、機人様の巫女にして『初代国王』として、この町の名前を付けさせていただきます!」

「今日からこの場所は、皆が平和に平等に暮らせるという願いを込めて、エルフの古代語、優しさを意味する『ポトポト』となずけます!!」


 あっやって気付いたけど、これリアルに王権神授だわ。

 やっちまったな!ガハハ!


 しかもミリアさん、その名前とコンセプトから、薄らやばい感じをうけるんだけど、本当に大丈夫?

 なんか生首がポトポト落ちそうな感じを受けるんだけどなぁ!?


「「わああああああ!」」


 結構な歓声が上がってるから受け入れられてはいるのか。うーん、下手に水を差してもなんだな。

 ここはしばらく様子を見るか。


 しかし、我が町ポトポトは今んところ何も無いからなー。訓練場、豆腐ハウス、そして畑に作りかけの炉。


 こっからどう発展させていくかね?ってところでやっぱ引っかかるのは神聖オーマ帝国なんだよな。

 内政の軍事のバランスって、やっぱり周りの状況を見て調整しないといけないからね。


 無人機を再度発進させて、あっちの様子を確認してみるか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る