応援コメント

第232話 火花」への応援コメント

  • これは原作を読みました。
    本も買いました。
    表紙から全て凝ってると、又吉さんがブッコローと対談してましたね。
    映画はやめておきました(笑)

    作者からの返信

    こんにちは、星都ハナスさん。
    コメント、ありがとうございます(⌒∇⌒)

    原作派と映画派に分かれるようです、これ。
    小説を読んだ人はイメージが壊れると映画に行かず、私みたいに読まずに映画から入った人は原作は「まあいいや」ってなるみたいです(笑)

  • これ、まだ観てないんです。
    Netflixのドラマと原作は読みました。
    ラスト、先輩芸人がおっぱいつけるというのが、
    どうにも納得できなくて、もんもんとしたのでした

    作者からの返信

    こんにちは、ポンポコさん。
    コメント、ありがとうございます(*^ー^)ノ♪

    最後の方は大迷走していた先輩さんでしたね。
    訳が分からなくなるほど何かを求める、感情だけは理解できますが、何でそう言う結論になるか分からないんで、確かにモヤモヤします。

  • 話題になったので楽しみにしていたんですが…。

    これがなんとも響かないというか、正直面白くなかったです。
    だからなのかもう内容はすっかり忘れてしまっていて。
    もしかしたら原作は面白いのかな~。読んでませんが。

    作者からの返信

    おはようございます、ちびゴリさん。
    コメント、ありがとうございます(*^ー^)ノ♪

    話題になりましたね、芥川賞効果で。
    映画としてはダルかった印象が強くて、ただ、そのダルさごと芸人さんの映画の特色と思えば、いけたかな、て感じでした。

    実は私も、小説としての『火花』読んでいません(^_^ゞ

  • (・・;)そうなんですね
    原作も映画もみてないので、ざっくり芸人さんの話としか知りませんでした。

    作者からの返信

    こんばんは、海空さん。
    コメント、ありがとうございます(*^ー^)ノ♪

    なんと言うか、本当に思い通りにいかない感じで、迷走しまくります。
    で、時に奔放です。

  • これは原作があまりにも良かったので、映画を観る気になれませんでした。
    失望したくないと言うか、、、
    もう内容忘れたけど(^_^;)

    作者からの返信

    こんばんは、レネさん。
    コメント、ありがとうございます(*^ー^)ノ♪

    わかります。
    原作が気に入ると、映画に挑戦しにくくなりますね。