第162話 パトリオット・ディ

 テロつながりで……

 こちらはボストンマラソンの爆破テロです。

 マラソンランナーと応援の市民を狙った爆破テロで、現実にも犠牲者が出て嫌なニュースだったと記憶しています。

 その捜査の裏側を映画化した感じですね。


 防犯カメラ映像のフル活用で犯人を追い詰めますが……

 ヒーロー?側の話より、犯人達が気になりました。

 困ったことに……

 

 人間は、信じてしまえば盲信でも真実。

 多数の犠牲を出すことを正義と信じた兄と、それに従いながらも若干巻き込まれた感のある弟。

 逃走の過程で兄は死に、兄の妻(関与不明)も捕まります。

 弟を庇おうとした友人も捕まり、弟も追い詰められて投降します。


 ここまでの犠牲を払ってやりたかった事って?と思いました。


 よくわからない、モヤモヤしたものが残りましたが、映画としては面白かったです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る