応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 野鎌 下への応援コメント

    過去の因縁が子々孫々に及ぶ理不尽。
    だけど、大事な人を無惨に殺された
    恨みと復讐心にやり場がないのも…確かにそう。
    四百年という長い間、風化されないのも哀れ。

    殺された男子高校生の明るい潔さ、
    最期まで人を思いやれる強さに惹かれました。
    化け物の心を動かせていたらいいのになぁ。
    最後に登場した菜美ちゃん。
    お茶目で可愛い。可愛いは正義。
    化け物の毒気を抜いて、浄化してくれそう。

    恐ろしくて悲しいお話ですが、
    高校生たちのお陰で絶望しなかった。
    とても不思議で素敵なホラーでした。
    良いものを読ませていただきました。

    作者からの返信

    このままレビューコメントに頂きたいような素敵な感想……ありがとうございました。

    霊になったことはありませんからどんな感じなのかは想像するしかないのですが、現実の殺人事件の犯人も無差別通り魔のような理不尽すぎるものもあれば、犯人にかなり同情してしまうものもあって、日本の怨霊には後者のケースが多いのかなぁと。海外だと対・人類というかたちで「悪魔」の存在の方が強い感じでしょうか? 「ゾンビ」も誰彼構わず襲ってきますものね。

    素朴な女子高生が彼の毒気を抜いてしまえるといいですよね~どうかそうなって欲しいです~。
    下から足首を掴まれるのは女子からすれば痴漢以外の何ものでもありませんが、女の子に抗議された霊もびっくりでしょうね笑
    違う違う、って首ふってそう笑

    読んで下さってありがとうございました。

  • 野鎌 上への応援コメント

    …これは禍々しい雰囲気。
    足首を摑む指。
    首に刺さる野鎌。
    猿を【ましら】と呼ぶのもおどろおどろしい。
    題材と言葉の選び方のセンスに脱帽。
    もの凄くコワイです…

    何を読ませてもらおうか迷って、
    ホラーをチョイスして正解。
    朝吹さんのホラーはゾクゾクします。
    ビビリですがホラー大好き!

    作者からの返信

    三寿木春さん

    新年早々禍々しいものをお目にかけてしまいました……!
    ホラーは苦手なのですが小説の形態だとわりと平気なので挑戦中です。
    漫画とか映画とか視覚で見えるものになると怖いものは本当に怖いですから閲覧注意です。海外映画だと化け物やスプラッタ要素が強くて平気なんですが。
    あ、「エクソシスト」はやや怖かったかな……。海外ホラーものなのに、なぜか情緒性のある映画でした。

    ホラー苦手であろうに覗いて下さってまことにありがとうございます。

  • 野鎌 下への応援コメント

    こんばんは。題材がいいなと読み進めてしまいました。
    全体の雰囲気が一定の暗さを保っていて、脳内もそれに染まって
    しまいました。余韻もいいですね。
    しっかり楽しませてもらいました。面白かったです!

    作者からの返信

    まきむら唯人さん、こんばんは。

    お読み下さりありがとうございます! 書いてみましたが、ストーリーの中に怖い場面がちょっとあるのとは違い、ホラーというジャンルで書くのは難しいですね。いろんなタイプのホラーがありますから、また機会があれば別の感じのものにもチャレンジしてみたいと想います。
    愉しんで下さってありがとうございました。

  • 野鎌 下への応援コメント

    菜美はどうなったんでしょう

    作者からの返信

    どうなったんでしょうか……。
    皆さんのご想像にお任せするしか……(←これが一番怖い)

  • 野鎌 上への応援コメント

    怖いです((((;゚Д゚))))

    作者からの返信

    その場にいたら怖いですよね(>_<)

  • 野鎌 下への応援コメント

    野鎌の伝承や一揆を題材にしているところが興味深かったです。

    作者からの返信

    神崎さんのところでホラーの自主企画案内を見つけたので挑戦してみました。

    ホラー ⇒わかる
    物語 ⇒わかる
    物語のあるホラー ⇒物語のあるホラー……とは!?

    深く考えすぎたみたいで、他の方は普通に書いておられたので、詩じゃなければいいんだろうと投稿させてもらいました。
    募集要項に違反していなかったようで良かったです(ほっ)