応援コメント

花圃ちゃん先生はワルい子」への応援コメント

  • 朱理くんと花さん、幸せになって欲しいなぁ。
    周囲からの偏見や評価に悩んできた二人だからこそ、分かり合える部分があるのかなぁと思いました。
    そして、今回。花さんにとって、朱理くんはかけがえのない存在というのが、強く伝わってきました。
    この先の二人が気になります。どうか、幸せになれますように!



  • うーん、花さんの男性嫌いの謎が少しずつ明かされてゆきます。毎日たくさん痛かったでしょうし、生きているのもつらかったのでしょうね。

    人は時として、子供や生徒をそういう存在で見る奴もいます。私も、卒業後なのに家に訪ねてくる変態教師がいました。なんのためかは、ギターを教えてくれるため、とのことでしたが、やはり気持ちが悪くて。親父さんに追い出してもらった記憶が蘇りました。

  • 『指導』『教育』『躾け』
    格が上の者が行う行為だからこそ一歩間違えれば闇へと落ちます。
    気持ち悪さもありますが、現実にあることなんですよね。悲しく思います。

    でもどん底に居たからこそほんの少しの光が優しく眩しかったのでしょう。
    今が幸せに感じることが出来る力 大切にしてほしいですね。

    じゅうななさいメモ
    私もきっとワルい子ですよ。独占欲の塊になりそうなワルい子ですよ。

  • 学年主任の先生、気持ち悪いですね💦

    過去のトラウマや、藩宮さんの存在に不安定になっている花ちゃん、危なかったです。朱理くんに助けてもらえてよかった。

    そして、ここに来て、キャッチコピーのセリフ回収キターッ!😆

    朱理くん、花ちゃんの素直な気持ちを受け止めてあげて欲しいです。

    作者からの返信

    東音先生、ありがとうございます!

    >朱理くんに助けてもらえてよかった
    彼女のトラウマも、かなり重いですよね。朱理クンニは、しっかり向き合ってもらおうと思います。

    >キャッチコピーのセリフ回収
    嬉しいです!
    キャッチコピー、回収は、花圃が自分の過去に居向き合い始めた時と決めていて。ココかな、と個人的には思っていました。

    >朱理くん、花ちゃんの素直な気持ちを受け止めて
    キャプテンに負け劣らず鈍感な彼ですが(いや、キャプテンに勝る人はいないかもですが)きっと、受け止めてくれると思います。

    引き続き、よろしくお願いします!