応援コメント

じゅーきゅ!」への応援コメント

  • 喧嘩両成敗・・・喧嘩では無いように思いますが・・・

    思い当たるところがあるでしょ「胸に手を当ててよく揉んでごらん」
    (アリス語録 殿方が居ないところ限定版)

    図書委員会の方々 きちんと見てくれていたのですね。
    しかもお礼を口にして貰えたこと これで優しい世界がもう少し広がりました。

    そして突然のイチャイチャに当然始まる乙女のOHANASHI
    帰る場所が一緒の大切なお友達ですからねぇ


    両成敗の片方は「人類最強」の方々と練習でございますか
    どこかで聞いたような方々ですね。
    そして家庭訪問を前ににやりと笑う先生 何者でしょうか


    【今日の音無メモ】
    バスケットボールは飛び道具
    ダンクシュートは対人攻撃スキルらしいです。

    【今日のお気に入り】
    最後の1行
    この表現 とってもお気に入りです。


    作者からの返信

    雪さん、本当にいつもありがとうございます。実質、第一部最終話(と勝手に思ってる)までお読みいただきありがとうございました!

    > 喧嘩両成敗・・・
    まぁ、あの先生なので(笑)
    ただ、キャプテンと海崎さんは明らかにやり過ぎてす。朱理君、とばっちり。

    > 思い当たるところがあるでしょ
    乳がん検診みたい(笑)
    海崎さん「(もみもみ)」
    キャプテン「湊も成長したよなぁ」
    女性陣「キャプテンのエッチ!」
    朱理「本当に……そういうところ、相変わらずだなぁ」

    >優しい世界がもう少し広がりました。
    そう言ってもらって良かったです。ちょっとずつ世界を広げていきたい。そう思っていたので、本当に嬉しいです。

    >人類最強
    イメージしてもらって、ふふふってなってもらったら僕は幸せです(笑)
    そして、先生は……。教師としては産休代理ですが、企業をカサにしたら……。

    やっぱり、ふふふって笑っていただけたら幸いです(笑)

    そして、メモしない(笑)
    よい子は真似しちやダメ!

    ラスト。
    僕もお気に入りだったので、そう言っていただけて。重ねて嬉しかったです!


  • 編集済

    朱理くん、いい仲間に囲まれていて、よかったですね😌

    やらかした柔道部の方々は色んな意味で天国へ行けそう…かな?

    最後の花ちゃんと朱理くんめっちゃ青春してましたね。尊い…✨✨

    追記:カクヨムコン規定字数突破おめでとうございます🎉

    次なる物語の展開を楽しみにしております🎵

    作者からの返信

    東音様、いつもありがとうございます!
    そして、ここまで読んでいただき、本当に感謝です。余裕なく書いたので、粗い部分もあったと思いますが、なんとかカクヨムコンの規定にたどり着きました。

    そして少し前向きになった朱理。自分の感情に気付き始めた花圃。朱理の良さを知り始めた色々な子たち。変わらない、チームバスケ部、というところで一区切りできたのも、自分としては良かったです(^^ゞ

    > 最後の花ちゃんと朱理くん
    個人的には好きなシーンなので、本当に嬉しいです。

    ココまでお読みいただき、本当にありがとうございました!