哀らしい被写体 ◇

 ファインダー越しに見る横顔は愁いを帯び、息をするのを時折忘れる。

「男がいたの、でも別れた」

 彼女は私を見ない。そう指示したのは私。

「女ができたそうよ、大事な女だって。だから私も作ろうかと思ったの。もう落ち着いてもいい頃だしね」


 私は違かったみたい。


 彼女の全身がそう、静かに訴えていた。


◆◆◆


『花は愛でるもの、恋は秘するもの』より、金山甘梨かなやまあまり(カメラマン)と七夕佳乃子たなばたかのこ(被写体)。


 黒本初挑戦の百合、千文字くらい書けやした。


 斜線堂有紀さんという作家さんが好きでして、この方がカクヨム公式の自主企画(募集作品は百合小説)の審査員やると聞き、慌てて書き書きしておりやす。

 本当に素敵な作家さんで、主にミステリーや恋愛小説を書かれてやす。

 会話から漂うオシャレ感と人間臭さが良く、登場人物も魅力的な方々ばかり。

 デビュー作の『キネマ探偵カレイドミステリー』シリーズも楽しかったんですけど(実際の映画について語られており、映画を観たくなります)、その後に出た『私が大好きな小説家を殺すまで』で心掴まれまして!(小説家と彼のゴーストライターの愛憎物語)

『死体埋め部』シリーズ(死体を埋めるサークル活動をしている先輩と後輩の話)も本当に最高で!

 最近だとSFの短編集『回樹かいじゅ』も出まして(『アクタージュ』の宇佐崎しろさんが表紙絵を描かれてます)、その中の『奈辺なべ』(人種差別が酷い時代、白人と黒人が関係なく利用できる酒場の話)が特に好きです!

 機会があれば是非、読んでみてください!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る