この後、■■■■

「目が覚めたかね」


 口も腕も足も縛られ、身動きできない事実にストレスを感じた所で、落ち着いた低い声が耳に入る。


「君はおてんばさんだからね、きっと私の話を大人しく聞けないだろうから、物理的に静かにさせてもらったよ」


 唸ってみたら首を軽く掴まれた。


「静かに、いいね。長話にはならないから」


◆◆◆


きままの四話くらいで、『ハンニバル』のドラマを見た衝動でイケオジとのほのぼのラブを書いてやしたが、なんかもうちょいあのドラマの空気感漂う話も書いてみたいなと。


七話でコンサートだったか、女性が歌唱されてるシーンがあったのですが、その曲がけっこう好きな感じでして(なんかニーアとかで流れてそう、オートマタじゃなくてレプリカントの方)、単体で聴いてみたいけれど曲名分からず。

ずっと信頼してた相手が実は自分達を裏切ってて、問い詰める為に剣を交えるけれどなかなかとどめをさせない、みたいなイメージが沸く曲でした。


伏せ字はお好みでどうぞ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る