応援コメント

『龙族』――『龍族 -The Blazing Dawn-』」への応援コメント

  • アニメみて個人的には面白いと思える作品でした!2期?の制作も決定してるとのことで、日本ではいつ頃見れるのか気になりますね。

    作者からの返信

    @uoumi_ 様

    コメントありがとうございます!!
    とてもおもしろい作品なのでもっと知名度上がってほしい!な作品ですね!

    二期は中国語版もまだ制作中なので、日本語版は当分先になりそうです…
    一期が中国の約二年後に日本で公開されたので、もし二期も日本で公開されるのなら同じようになりそうです。

  • >小名(幼い頃に本名とは別でつけられる名前
    興味深い!
    こういうのがしっかり描かれてると、日本のとは違いなって気がします☆
    中国のエンタメは、名前の呼び方だけで関係性が透けて見える時があって、そういうのとってもエモいって思います♪

    >固有名詞や難しい単語が頻繁に
    おおおおお。
    自動翻訳さんが苦手とするところ。。。
    私では読みこなせないかもしれませんが、原作小説を探しに行こうかな?(笑)

    >主題曲は日本人の作曲家、澤野弘之さん
    人気作なのが、日本のオタクならこの情報だけで分かります(笑)

    >修仙ファンタジー作品『一念永恒』
    やった!
    これ、私の読みたいものリストに入れてある小説!!
    楽しみに、お待ちしてます(((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    babibuさん

    日本でも仲の良い友達のあいだであだ名で呼び合ったりしますが、中国ではより顕著な気がしますね!
    名前の呼び方だけで関係性が透けて見える……わかります……めっちゃ悶えます……笑笑

    『龙族』はアニメと小説の内容がかなり違っているらしいので、小説のほうはあまり知らない……
    いつか読んでみようかな、と思っています。ちなみに漫画もあります!

    やっぱり、澤野弘之さんめちゃくちゃ有名な作曲家なんですね。
    なんで知らなかったんだろう……

    『一念永恒』、最近第一期見終わったばかりです。
    魅力が伝わるように気合いを入れて書いていますので、お楽しみに!

  • はい。本作、視聴確定しました。
    主題曲が澤野弘之さんな時点で絶対面白いじゃないですか!
    (進撃の巨人、86─エイティシックス─など有名アニメのBGM製作多数)
    良いアニメは音楽も良い、が私の持論です。

    〉中国アニメあるあるで伏線がとにかく多く
    中国アニメの素晴らしいところですよね。「魔道祖師」は言わずもがな。(原作読んでない視聴者を置いてきぼりな感はありますが)
    「時光代理人」でも1シーズン全体の構成と伏線の張り方が日本アニメじゃ絶対にないレベルで驚きました。

    視聴したらまた感想お伝えしますね。

    作者からの返信

    佐木さん

    視聴確定! 嬉しいです!!
    また沼に落ちそうな同士が……笑笑

    澤野弘之さん、『龙族』を見る前はあまり知らなかったのですが、ものすごく有名な日本のアニメの作曲家なんですね……驚きました。
    おそらく近々日本進出するのでは、と個人的に思っています。
    良いアニメは音楽も良い……めっちゃわかります!

    伏線、複雑に絡み合っていてなかなか結末が予測しづらいですよね。
    私は気づかなかったときの騙された感じが好きです(?)
    魔道祖師や時光代理人のようなまったく違うジャンルでも、綺麗に違和感なく視聴者を騙していくのにはいつも尊敬しています笑

    感想、是非ともお聞かせください!