潮風、駆ける、サボタージュ

ねじまきねずみ

序章 砂埃

砂埃と潮風のまじったにおいのむこうに、オレンジ色のフラッグが見える、見慣れた風景。


—違う。見慣れた風景もの。


(いつからだっけ、オレンジ色が砂埃にぼやけて潮風が声を隠してしまうようになったのは。)



校舎の消灯を知らせる校内放送が響く、放課後のグラウンドで藤澤ふじさわ 由夏ゆかは100m走のラインの向こうを眺めていた。

ほっそりとした上半身に引き締まった筋肉質な下半身、すっきり切り揃えられたショートボブの黒髪。“いかにも”陸上部といったビジュアルをしている。

海から直線距離で200mほどのところにあるこの高校はグラウンドにも潮風が流れてくる。

5月のこの時期は空が青く日差しもやわらかいが、潮が混じっている分、風は少し重たくベタつく。それだけは一年中変わらない。


「藤澤、今日も調子が出てないな。」

陸上部の顧問が由夏に声をかける。

「すみません。」

「謝らなくていいけどな、もう一本、とにかく感覚を掴みなおそう。」

「はい。」

そう言うと由夏はスタートラインにつき、100m先には後輩がオレンジ色のフラッグの頭を下げて構えた。その隣には顧問が立つ。

「ヨーイ…」

顧問のよく通る声に由夏の身体が少し強張る。

———パンッ

顧問が手を叩いた瞬間、オレンジのフラッグが頭を上げ — 由夏が走り出す — 目の前からオレンジが消える。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る