応援コメント

第21話 後輩うさぎが怒る」への応援コメント

  • 愛夫弁当もいいですねぇ(●´ω`●)

    ローストビーフサンドですか。
    ローストビーフにレタス、玉ねぎ、アボガド、マスタードといったところでしょうか……
    いや、醤油ベースにワサビも合いそうです(∩´∀`)∩

    美味しそうです(*´ω`*)

    作者からの返信

    古芭白先生、ありがとうございます/(=╹x╹=)\

    料理も出来るスパダリ、至れり尽くせりです😄
    こと料理に関してはアリーはド級の下手、デスクッキングスキル持ちに加えて、食べることに対して、消極的なので愛夫弁当感謝感激雨霰だと思います。

    カツサンドも選択肢の一つではあったのですが、あれは日本独自進化ぽいので無難にローストビーフのサンドイッチとなりました。
    タレに投入されている玉葱などを香味野菜とお茶を濁した理由は野菜の名を玉ねぎはオニオーンとかにしているので作者も混乱するからです(笑)
    日本人としては醤油ベースにワサビのソースで美味しくいただけるのですが、醤油がね……西欧~東欧の文化圏扱いなので再現するのが難しいかな🤔
    とか言いながら、極東の文化として、ショーユソースというものがあって!という理論で出せそうなんですよね。
    そのうち、極東の文化にかぶれて、ござる口調の忍者もどきとかも出てくるかもしれません(´・ω・`)

  •  好奇心が半分、警戒が半分かな?

     良い後輩ですね。

    作者からの返信

    るしあん先生、ありがとうございます/(=╹x╹=)\

    クレメンティーナは助けられた恩もあって、アリーのことを盲目的に慕っているので彼女のことを本当に心配してはいるのですが……好奇心と警戒心の半分半分が図星だと思われます。
    ティナはそもそも、男性を見極められるほどに恋愛経験値が高い訳ではないので興味津々なところは否定出来ません。
    これはウサギの獣人なのも多少、影響してそうです。