(二)-18

 そのお相手は、コウジ君が全く知らない人だと、彼も困ってしまう。だから彼が見知った範囲内で相手を見繕わねばならない。これは鉄板どころか分厚い上に跳弾を狙って傾斜をつけて配置された特殊綱のような鉄則だ。

 にもかかわらず、彼と話をできていない。彼と話をしなければならないのに、移動教室でも体育の時でも彼が席を立つと同時に私が席を立つと、下赤塚フジオも席を立ち、私のことを追いかけてくるのだ! ああ、もうっ、本当にイライラする!


(続く)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る