応援コメント

第18話 可哀想コレクション」への応援コメント


  • 編集済

     このゼオの境遇、他人事とは思えないですね。
     僕ら下請けにお仕事を割り振る元請け会社に、低賃金でコキ使われてる人がいるのですが、その人は以前ラーメン屋で働いていて火事を起こしており、それを別の人が肩代わりして、その借金を返す為に働いてるそうです。
     消費者金融ではなくて、身近な人による「恩」なので自己破産も出来ず、仕事を辞めて生活保護で生きる事も許されない。
     
     めちゃくちゃリアルな物語ですね。笑

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます!

    リアルというか、私自身にとって初めての長編なので、知らない世界を書こうと背伸びするのはまだ早いかなと思い、身近なアイデアで話を組み立てているので、ファンタジーですけども現実をモデルにしたところはあります。

    借金、たとえ破産したとしても、親戚友人恩人にだけは返済すべし!と私も思います。ただ利用されないように気をつけないと、そういう人を食い物にする悪い人もいますしね、怖いなあと思います。

  • ゼオさん借金仲間ですか~。堂々としているので、そんな境遇だとは気が付きませんでした。
    アリージャさんの闇も深そうですね。かなりの資産家な様ですから、歴史ある闇が有りそうです。王家、絡んでくるのかなぁ?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます!
    ゼオは3億ギルの借金持ちでした!可哀想!火災保険がある世界なら良かったのに!

    アリージャは裏設定がいっぱいあるんですけど、それを表に出すとエロ小説になってしまうので詳細は内緒です。自分の心の傷を癒やしたくて、可哀想な子を集めて愛でているタイプの人です。スウミと一緒に暮らしたらちょっとは癒やされるのかもしれませんが……。