応援コメント

プロローグ」への応援コメント

  • 【あなたの個性的な女性キャラが出て来る作品を読み合う+語る】の参加ありがとうございます。企画者の黒桐涼風です。

    近況ノート【あなたの作品に出て来る個性的な女性キャラの魅力を語る】のコメント記入をありがとうございます。

    ラースって男だよね? 一緒に住んでいることが気になりました。


    まだ読んでいる途中ですが、執筆活動を頑張ってください。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  •  聖剣士を夢見るデュラハンの少年(?)。
     たしかに、不可能な話。でも、だからこそ、応援したくなる。
     魅力的な設定ですね。

     ただ、七人の勇者たちを描いた絵本を説明する際の『ぼろいな絵』という言葉がわかりません。『ボロい絵』あるいは『ボロな絵』のまちがいでしょうか?
     だとしても、適切な言葉とは思えませんが。

     それと、誤字が目立ちます。
    ※「何言ってるの? 聖剣士いだなんて、いきなり」
             ↓
     「何言ってるの? 聖剣士だなんて、いきなり」

    ※ラースは自分の脇に挟んでおいた本を突きつけるた。
             ↓
     ラースは自分の脇に挟んでおいた本を突きつけた。

    ※ムームは空言でも嘘をつかない。
             ↓
     『空言』という言葉そのものに『嘘』という意味があるので、空言と嘘を重ねるのは適切ではないと考えます。

    ※聖剣王の剣に体が両端される姿が描かれていた。
             ↓
     『体が両断される』でしょうか?

     誤字・誤用が多いと、それだけで評価が下がります。作家を目指すなら特にお気をつけください。
     それでは、失礼いたします。
     今後、ラースがどうやって聖剣士を目指すのか、楽しみにしています。

    作者からの返信

    本当にありがとうございます。
    まず、私は日本語で小説を書きたい外国人です。
    翻訳機と辞書で書いていましたが、どうしても足りませんでした。
    誤字に関するご指摘ありがとうございます。
    もっと頑張ります。
    ありがとうございます。