後ろの席の美少女な彼女と、陰キャな俺のイチャイチャ学校生活

こたろう

第1話

窓から春の風が心地よく入ってくる。俺は春が好きだ。冬の寒さから、春の暖かさが心地いいからだ。


今年の春で高校2年生。今年はのんびりとした、学校生活を送りたい物だ。


だが、その夢は叶うことはない。


何故なら後ろの席に天敵がいるからだ。


「ねぇ翔くん。今日はどんな話しをしようか?」


声をかけてきたのは、後ろの席の美少女 真多美海さんだ。身長は160cm(たぶん)色白の肌に、髪の毛はセミロング、そして出るところは、出ていて、スタイル抜群である。


彼女とは、去年の三学期に、席が後ろになり度々声をかけてきたり、テストの点数を勝負したりなど、色々な事をしている。


そのせいで、陰キャな俺が目立ってしまうのだ。だから2年生は一緒のクラスには、なりたくなかったが、なんと、一緒のクラスで、席が後ろとか、これって偶然か?しくまれてるんじゃないのかと思うぐらいだ。


「別に。何も話さなくていいよ。ボーッとしとくのが1番だから」

「翔くんは春は好き?」


俺は否定的な事を言ったつもりなのに、彼女はそれを無視して言ってくる。これが彼女のいつものパターンだ。


「好きかな。冬の寒さから、春の暖かさに変わる、季節の変わり目って言うのかな?それがいい」


あれ以上何を言っても、意味がないので、答える。


「そっか〜。私も春は好きだよ」


そう言って俺の顔を見てくる彼女は、とても可愛いかった。


「もしかして私に見とれてる?」

「!?そ、そんなわけないだろ!」

「ほんとかな〜だって顔赤いよ?」


俺は咄嗟に顔をそらした。


「気のせいだ!?それより、どうして春が好きなの?!」


俺は誤魔化すように聞いた。


「桜が好きだからかな」

「そ、それだけ?」

「うん」


彼女は俺の顔をじーと見ていた。俺も彼女の顔を見ていた。


そして、窓から桜が入ってきて、彼女の周りを囲んでいた。


美しい。素直にそう思った。


「今見とれてたでしょ?」

「!?見とれてない」

「本当かな〜クスクス」


彼女がクスクス笑いながら言った。


「本当だって!」

「わかった。わかった。やっぱり翔くんは面白いね。今年も1年よろしくね」


そう言って彼女は微笑んだのだった。


これは俺と彼女の日常のものがたりである。





後書き。

何か思いついたから書いてみました。これは、翔くんと、美海さんの学校生活の日常とプライベートの日常を書いていこうかも思います。

たぶんシリアスはありません。(たぶん笑)

1話1話は、非常に文字数は少ないと思います。500文字から1000文字ぐらいです。もしかしたら500文字切ることもあるかも。

それでも楽しんで頂ければと思います。

評価とフォローよろしくお願いします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る