応援コメント

第3話 スペイン王は辛いよその1・時差編」への応援コメント

  • スペイン王フェリペ2世、イギリスのエリザベス1世を口説き落としていれば良かったですねえ!
    今回も面白かったです。

    作者からの返信

    確かにフェリペとエリザベスの婚姻が成立していれば、スペインはもう少しマシだったかもしれませんね。
    ただ、根本的な出費体質がありましたので時間の問題だったかも……

    そもそもアルマダの前の時点で破産していますし(汗

  • こちらの連載は興味深く読みやすいです。
    色々な方に転生するのを楽しませていただきます。
    ドレイクにも転生して欲しいですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    誰かに転生したストーリーではなく、色々な人に転生して進んでいきます。
    ドレイクはまだ転生していませんが、そのうち機会があるかもしれません。

  • フェリペ二世 エリザベス女王の姉ブラッテイ・メアリー(年上・従姉)と婚姻したり 財政破綻したり 戦争おおかったり ユグノーに対する厳しい対応とか
    怖い逸話も多いですね 熱烈なカトリック
    しかし あれだけの広大なスペイン帝国ですから
    ・・自分もちょっと書いたのですが
    肖像画ではイケメンで‥メアリーが夢中になるのもわかる気がします

    スペイン系は近親婚もあって断絶しますが歴史に大きく残るのですね
    しみじみ ロマンです☆彡 少し時間的には後になるのですが日本からの少年使節団

    時節柄ご自愛くださいませ 非礼等をご容赦ください

    作者からの返信

    フェリペ2世、庶弟はあのドン・フアン・デ・アウストリアですし、モテた可能性はありそうですね。ただ、カトリック一辺倒というキャラがどうかというのはありますけれど。
    それでいて、職務にはマジメで毎日働きづめだったというのは大変そうです。

  • 1PVが少なめで、サクサク読めていいと思います!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    このタイトルはほぼ全部が一話完結で読み切れるようにしました。

  • スマホ最強!インターネット超最強!!
    もしかして、私たちって人生ガチャSSR引いてます?

    作者からの返信

    平均的な経済力では20世紀以降がダントツですし、何だかんだで現代が一番、というのはあると思います。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     フィリペ2世とか勘弁して欲しい。
     太陽を落とされた王様だもの。
     しかも、当人が悪かったとも言い難いのですが、今話を読んで「ああ」とふに落ちました。植民地が広すぎるんだ。
     興味深かったです。
     

    作者からの返信

    フェリペは12話と13話でも出てきますが、時代背景の限界もある反面、本人の気質も災いしていたところはありますね。
    あの広大な領土の細々を全部コントロールするなんて無理です……


  • 編集済

    スペインハプスブルク家、黄金時代の王ですね。名前はよく聞くのですが、詳しくは知りません。絶対王政の王と言うことで、楽なのかと思いきや、ドレークのようにわずらわしいこともいっぱいあって大変そうですね。海での航海も命懸けのうえに、莫大なお金がいるので借金膨らんじゃいますね!

    作者からの返信

    フェリペ2世を取り巻く環境は豪華であり、かつ色々厄介なものでした。

    スペイン没落の原因として分かりやすいのは英国との対立ではあるのですが、それ以外にも当時のスペインは問題山積みでした。
    ですので、第二回、第三回が出て来ると思います(汗